※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
お金・保険

4月20日から産前の休みに入り5月14日に出産しました。育児給付金がまだ1度もはいりません、初回まだっておかしいですか?

4月20日から産前の休みに入り5月14日に出産しました。育児給付金がまだ1度もはいりません、初回まだっておかしいですか?

コメント

ゆうくんママ

ちょうど同じくらいですが、だいぶ前に1度目入って、次2回目待ちです
会社に問い合わせた方が良いと思います!

  • さや

    さや

    ほんとですか?!それって毎回なにか自分で書類とか書いて出しますか?それとも会社で勝手に手続きしてくれるのでしょうか?

    • 10月23日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    最初のは産休に入る前に書いて出しました
    産後は一枚だけ書いてくれって会社から書類が届いて書いて人事に返送して
    手続きは全部会社がしてくれました

    • 10月23日
ザト

9/10頃〜11月末が初回給付の申請期間で、申請から約2営業日〜一ヶ月弱(申請方法によって振込までの所要日数が変わります)かかるものです。
遅いということはないですよ😊

  • さや

    さや

    そうやって通知書にかいてありました!ありがとうございます!

    • 10月23日
deleted user

総務で働いています。
出産の3-4か月後になるのはざらですが、流石に遅すぎますね🤔
問い合わせて言いと思いますよ!

  • さや

    さや

    ちょっと遅いかなと思うので聞いてみます!ありがとうございます!

    • 10月23日
まみ

2月から産休、4月出産でしたが初回もらったの10月末でした😥連絡ちゃんとしてたんですが、社内初事例だったので社内で必要な書類揃えるのが大変だったみたいです。

  • さや

    さや

    そうなんですね。もう少し待ってみても大丈夫ですかね、、ありがとうございました

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

産後5~6ヶ月頃に初回の入金になることが多いので、おかしくないですよ!