※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
お金・保険

クレカを使っている方の家計簿方法について相談です。支払った月に記入するべきか、引き落とし月に記入するべきか迷っています。

クレカを使用している方、家計簿はどのようにしていますか?

最近、生活費をクレカ払いに変更しました。
ただ、家計簿をどうつけようか迷っています。

10月に使った分はその月に記入しますか?
引き落としの月に記入しますか?

コメント

m̆̈ ♥

使った月に記入しています!
その月の最後に、1ヶ月分カード払いした合計金額まとめて書いていくら引き落とされるか把握できるようにしています。

  • まんもす

    まんもす

    ありがとうございます✨

    • 10月23日
まーやー

基本的に、支出となるのが引き落としの際になるので、そこでつけることにしてます。タイムラグがあるのでリアルタイムで支出が反映されるわけじゃないんですよね。
明細はアプリでまとめて出てきますから、それをそのまま貼り付けるなりするとめちゃくちゃ楽なので活用してます

  • まんもす

    まんもす

    アプリも活用してみます!
    ありがとうございます✨

    • 10月23日
ほし★

我が家は使った日を決済日としているので、家計簿上は現金払いと一緒です☺️よは今月どれくらい買い物をしたかが知りたいのでそうしてます!

  • まんもす

    まんもす

    ありがとうございます✨

    • 10月23日