
コメント

5536
私も8wでその診断を受けました、やはり吸収されるのを待つしかないみたいです、少しの出血なら心配ないよと先生が言ってくれたのでなにも考えず次の検診まで気長に待つことにしました、あまり心配なさらず頑張りましょ!

kana☆i
私も4週1日で出血があり止血剤出され飲んでいましたが5週目も6週目も出血があり5週目後半には絨毛膜化血腫と言われ10週まで安静にしてました。医師の指示をしっかり守って頑張ってください。私も初めての妊娠が稽留流産だったので出産まで本当に不安でした。結局、私は出産までほぼ安静の指示で動けませんでしたが無事出産できました。ぷきゅさんも出産できると信じて安静も辛いですけどリラックスして頑張ってくださいね‼︎応援してます。
-
ぷきゅ
ありがとうございます!同じような境遇の方がいらっしゃると心強いです。kana☆iさん、無事出産出来たこと本当におめでとうございます!私もそれを励みに前向きに頑張ります!ありがとうございました!
- 4月21日

ゆうこ-3
私も6週目で腰痛と出血があり絨毛膜下血腫の診断を受け2週間自宅安静でした。
不安だと思いますが今は安静にして吸収を待ちましょう!
赤ちゃん元気でいてくれますように!
-
ぷきゅ
ありがとうございます!赤ちゃんのために安静にします!おなじ6週目で絨毛膜化血腫になったと聞いて安心しました。ありがとうございました!
- 4月21日

アボカドサラダ
私、5週でその診断でずっと安静、最近やっと吸収されてきて薄くなったから安静解除なりましたよ!🎵もちろん、それまで出血もありましたし(๑•́ ₃ •̀๑)5週くらいの時はよくあることだよ!て言われましたよ( ̄▽ ̄)
-
ぷきゅ
ありがとうございます!よくあることなんですね!すごく安心です。私も早く安静解除になるよう、吸収されるのを待ちます。ありがとうございました!
- 4月21日
ぷきゅ
ありがとうございます!!前回の時よりも出血が少ないので少し安心しました。そうですよね、心配し過ぎないよう、気長に頑張ります!ありがとうございました。