 
      
      
    コメント
 
            ちびな♡mama*:.。.
こんにちは!☺️
娘は四カ月で寝返り、寝返り返り、ズリバイしました💦
ズリバイで進むのもありますが、寝返りでゴロゴロ部屋の中まわってました笑
四カ月の時の写真です。
長座布団にのせてもすぐ絨毯の方へ…
はげててすみません笑笑
 
            kura♪
こんにちは!
うちの子は初めて寝返りしてからずりばいまで1ヶ月半くらいかかりました。
その間寝返り返りらしき物をする時もありますが大体自分の意思ではなくバランスが崩れて元に戻ってしまったという感じです。笑
今まではジムで遊ばせていたんですが動き回るようになり動く範囲が広くなり困ってます(>_<)
家の模様替えがをしなくては、、、と焦っています。
- 
                                    ゆりモン 
 寝返りから1ヶ月半でズリバイしたんですね!
 寝返り返りらしきもの、わかります(笑)
 長座布団の段差で元に戻ることはありますー♪
 
 本当に行動範囲が広がったら家の模様替えと安全面を考えないとですね💦💦
 とりあえずマットを買わなきゃと思ってます!- 4月21日
 
 
            Lily-Bruno
うちの息子も同じですσ(^_^;)
寝返りが出来るようになって早2ヶ月、未だに寝返り返りは出来ません。その代わりお座りが出来るようになりました。
今はようやくズリバイもどき⁈をし始めた所ですが、前に進めずバックしてます(苦笑)。
- 
                                    ゆりモン 
 寝返り返り出来ないと夜寝てるときに寝返りしたら怖いなぁと思ってます(;´д`)
 お座りが先だったんですね!✨
 ズリバイもどきでバック!笑
 器用ですねー(*´ω`*)- 4月21日
 
- 
                                    Lily-Bruno そうなんです! 
 もう寝返りフィーバーは過ぎ去ってしまったようで、お座りばかり(苦笑)。
 仕方なくこちらが腹ばいにさせて誘導してみたりするのですが、目の前のオモチャに手は伸ばすものの、上手く手の力が使えず身体は後ろへ…~_~;。
 脚使って、あし〜☆と応援してますが、いつ出来るようになるのか、まったく読めません。
 
 今のうちに部屋の安全対策しておかなきゃですね!- 4月21日
 
- 
                                    ゆりモン 今はお座りがブームなんですね!笑 
 
 手が上手く動かせないですよね!
 うちのコはおもちゃで気を引いても手を食べてて動けず怒って泣きますー(。>д<)
 コツをつかんだら早いんでしょうがなかなかですねー💦💦
 
 安全対策したいんですが家が狭くて旦那の荷物が多くて困ってますー🌀- 4月21日
 
 
   
  
ゆりモン
4ヶ月で寝返り、寝返り返り、ズリバイ全部したんですねー!(^◇^)
寝返りでゴロゴロ、ズリバイで動いたら大変ですね💦💦
頭うちのコもはげです❤笑
同じく寝返りで長座布団からたたみに落ちますー(*´ω`*)