
7ヶ月になったら2回食を始める準備はできていますか?量やタンパク質の摂取について心配しているようです。粒を残したお粥も慣れさせると良いでしょう。
今6ヶ月半くらいで、離乳食始めて1ヶ月ちょっと経ちました!
7ヶ月になったら2回食を始めようと思っているのですが、今お粥大さじ2(2日間だけそうめんあげました)と野菜小さじ3(たまに2種類)をあげています。
タンパク質はまだ豆腐しかクリアしてないです💦
野菜は7種類クリアしました。
それでも7ヶ月になったら2回食始めても大丈夫でしょうか?😂
1ヶ月経ったのでお粥は少し粒を残して作るようにしました。
粒を残したお粥もまた1ヶ月くらい慣れさせたほうがいいですよね??
量はこのくらいで大丈夫ですか?!
2回食になったら、今の量から始める感じですか?💦
たしか2回目は3分の1の量をあげるんですよね??
いろいろわからないことがでてきました😭💔
質問多くてすみませんが、教えていただきたいです🙏🏻🙏🏻🙏🏻
- ⛄️💜(6歳)
コメント

みーちゃん
2回食にして問題ないですよ😊
2回目の量は1/3からで大丈夫です✨
量は今のでちょうど良いかと思います😌徐々にもぐもぐ期の目安量に近づけていくイメージで🙌
⛄️💜
朝あげて夜あげるって感じで大丈夫ですか??
2回目もミルクの時間と一緒でいいんですかね?💦
みーちゃん
ミルクの時間が良いと思います😊
8時 離乳食+ミルク
13時 ミルク
17時 離乳食+ミルク
寝る前 ミルク
にしていました✨
⛄️💜
そんな感じの流れなんですね☺️
参考にさせていただきます🙏🏻🙏🏻