
コメント

なめこ
近所のドラッグストアで、授乳中でもイヴとロキソニンSは飲んでもOKと言うデータ出てるので大丈夫です!と教えてもらいました😃✨
ロキソニンは薬剤師いる時間しか買えないですけど、結構効くかなと思います!
もし病院行かれるなら内科ですかね😊
お大事にしてください。

ゆー🔰
私は普通にロキソニン飲んでますよ☺️
内科だとカロナールが処方されるような気がしますね😱
産婦人科で相談するほうがいいかもしれないです
-
ma.s.u.z
内科だと漢方しか出せないと言われたので産婦人科へ問い合わせたらカロナール勧められました!
カロナール効かないと言ったらロキソニンもらえました😌
しばらくこれで様子見ます!
ありがとうございます💖- 10月23日

りんご
カロナールも300のやつをもらって飲んでたときは全然効きませんでしたが、500をもらって飲んだら効くようになりました。
あと、産科の先生からは市販薬でもアセトアミノフェンのものは飲んでいいよと言われましたよ!薬局で薬剤師さんに相談してるといいと思います!
-
ma.s.u.z
ありがとうございます!
病院でもらったのは300です。
授乳中でも飲める市販薬あるんですね!
薬剤師さんに相談してみます!- 10月23日

ゆいごん
風邪をひいたときに内科に行って授乳中ってことを伝えて薬を処方してもらいましたが、数日飲んでからなんとなく調べてみたら授乳中は飲んではいけない薬でした😣
なのでそれから薬は産婦人科でもらってます!
-
ma.s.u.z
えー!それ怖すぎですね😭
こっちは信用して受診してるのに!
私もやはり産婦人科行こうかなぁ、と思います!
ありがとうございます!- 10月23日

はっぱ
ロキソニンもらえますし、薬局のでも大丈夫ですよ^_^
-
ma.s.u.z
ロキソニン飲んでもいいんですね!
薬局で、授乳中でもロキソニン処方してもらえるんですか?😀- 10月23日
-
はっぱ
薬剤師さんによってはダメって言われますが。。
上の子のときは言われましたが、売ってもらいました^_^
多分何かあったら責任は取れないからダメっていう人多いのかなと。。
でも産婦人科で処方されてたと話して
病院でもらうロキソニンと市販のなにか成分違うんですか?と聞いたら同じです!と言われました😅- 10月23日
-
ma.s.u.z
そうですよね😓
何かあったときのために売れないんでしょうね😂
先ほど産婦人科へ問い合わせて、ロキソニンもらえました!😌
これで良くなれば…です!
本当に健康第一ですね😭- 10月23日

まさきちゃん
私も偏頭痛持ちです。
病院で、まだ、産後の入院中に、相談したら、ロキソニンを処方してくれて、授乳中の、今も、飲んでます
-
ma.s.u.z
やっぱりロキソニン飲んでもいいんですね!
病院で相談してみます!
ありがとうございます!- 10月23日
-
まさきちゃん
カロナールも、ひどい時は、ロキソニンと、交互に飲んでました。ロキソニンは、6時間あけないと次飲めませんが、どうしても、ひどい時はカロナール飲んで、治しました
- 10月23日
-
ma.s.u.z
頭痛本当に辛いですよね😓
内科に行ったのですが、授乳中というと漢方しかもらえませんでした😭- 10月23日
-
まさきちゃん
産婦人科で、カロナールとロキソニンもらいましたよ。
内科だからかな〜😓- 10月23日
-
ma.s.u.z
産婦人科へ問い合わせたらロキソニンもらえました!😌
これで良くなれば良いのですが☺️
お互い頑張りましょう😢!- 10月23日
-
まさきちゃん
偏頭痛は、整骨院などで、治療したら、治るらしいですよ。私は、もみ返しが酷くなる体質みたいなので、中断しましたが、もみ返しがないのなら、試して、治療してみたら、悩みも1つは、消えると思いますよ。
- 10月23日

いの
産院でも喘息とかでなければロキソニン貰えると思います👌
市販でも飲めるのあると思いますが念の為最初だけでも産院でもらっといた方がいいと思います😅
-
ma.s.u.z
近くの内科に行ったのですが漢方しかもらえませんでした。
やはり産婦人科へ問い合わせてみようと思います。😭- 10月23日

退会ユーザー
カロナールとロキソニンでは成分が違います。私は妊娠中は産科医の処方で、カロナール産後はロキソニンを飲んでます。
市販薬は使われてる成分が不鮮明なので、危険です!医師がそう言います!
ただ、吐き気が気になりますね、なんなのか…。生理前などホルモンバランスも関係してるなら婦人科。内科だと幅広いので、CTなどの精密検査に送られるか謎のまま、薬も思い通りの物をもらえなかったりもありますよね。
私なら、婦人科行ってみるかな…。
いずれにしても、ロキソニンは産後そうそうから、授乳中も医師に処方されて私も飲んでます!
お大事になさってください。
m(_ _)m
-
ma.s.u.z
内科に行ったのですが、本当にその通りで髄膜炎じゃないかといわれ、授乳中だと漢方しか出せないといわれました。
やはり産婦人科に問い合わせてみます。😭- 10月23日

⸜🌷︎⸝
カロナールって解熱剤では無いんでしょうか???
偏頭痛辛いですね💦
お持ちの頭痛が偏頭痛なら恐らく市販薬は効かないので
どちらにしろ病院に行く価値はありそうですね。
マクサルトと言うお薬が偏頭痛にはオススメですが授乳中に飲めるかは定かじゃないです…>_<…すみません!
-
ma.s.u.z
カロナールは解熱鎮痛剤です。
内科に行ったのですが漢方しか出せないといわれたので、やはり産婦人科へ問い合わせてみます😭- 10月23日

ゆき
産婦人科で入院している時、恥骨が痛すぎて、カロナール聞かなくてロキソニン貰ってました( ^ω^ )♬♬
産婦人科に相談するのがいい気がします(´・ω・`)
それか内科でもちゃんと授乳中と言えば対応してくれると思います☺️
-
ma.s.u.z
内科では授乳中は漢方しか出せないといわれました😢
やはり産婦人科へ問い合わせてみます!😭- 10月23日

ささみ
帝王切開の痛み止めでロキソニン貰えてたのでロキソニン出して貰えると思いますよ!!
-
ma.s.u.z
内科へ行ったところ漢方しか出せないと言われて、産婦人科へ問い合わせたらロキソニンもらえました!😌ありがとうございます!
- 10月23日
-
ささみ
よかったです(^^)
頭痛は酷いですよね…
偏頭痛はなかなか理解して貰えないですよね(><)
吐き気出てきたら動くのすら嫌になります…- 10月23日
-
ma.s.u.z
本当に辛いです😓
動けないので育児もままならない状態で、今回は母に助けを求めました😭
吐き気もおさまってきてマシになってきました!- 10月23日
-
ささみ
よかったです!!
偏頭痛は痛くなる前に対応しないと酷くなるだけですよね…
お大事になさってください(^^)- 10月23日

マハロ
私も偏頭痛で受診しました
漢方が処方されて、今の所いい感じです^_^
-
ma.s.u.z
頭痛辛いですよね😢
内科へ行ったところ漢方しか出せないと言われて、その後産婦人科へ問い合わせて、ロキソニンもらってきました!
これで良くなれば…です!
お互い頑張りましょう😭!- 10月23日

はじめてのママリ🔰
解決しているかもしれませんが、同じく頭痛と吐き気で苦しんでました。
現在妊娠5ヶ月で産婦人科でカロナールと吐き気止めの点滴をしてもらい楽になりました。
-
ma.s.u.z
頭痛と吐き気本当に辛いですよね😓
今日産婦人科でロキソニンもらってきました。
今日は吐き気はマシなのでロキソニンで様子見です!
妊娠中とのことで、お身体ご自愛ください☺️!- 10月23日

なも
私は授乳中ロキソニン飲んでました!
かかりつけの内科に行って、授乳中であることを話せばいいと思います✨
-
ma.s.u.z
ありがとうございます!
今日産婦人科へ行ってロキソニンもらえました😌
これで良くなれば良いです!😉- 10月23日
ma.s.u.z
お返事遅くなりすみません!
ロキソニンSは大丈夫なんですね!
内科へ行ったところ漢方しか出せないと言われて、モヤモヤしちゃって😓笑
産婦人科へ問い合わせたらロキソニンもらえました!
しばらくこれで様子見ます!😌
ありがとうございます!