
コメント

退会ユーザー
わたしのおうちも割りとすぐピンクカビはえますよ😭
仕方ないと割りきってますが、床の素材とかにもよるんですかね🤔

退会ユーザー
風呂後乾燥してちゃんと水分拭きとるとかしない限りは出続けると思います。
週1カビキラーですねぇ、、あれは水垢ではなく、菌のようです😭
-
はじめてのママリ🔰
週一カビキラーですか😓
乾燥して拭くのは手間ですよね…(笑)
あれは菌なんですね…- 10月22日

いちご
ピンクはカビですよ!
カビ落としをしてから、防カビくん煙剤やるとはえにくくなりますよ!
2か月に一度必ずやってます!
-
はじめてのママリ🔰
防カビ君やる時いつも次は何月!と思ってしているんですが気づけば、あれ?いつやったっけ?ってなってます(笑)
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💦いつもバスマジックリンで擦って洗ってますが、また付いてます。
退会ユーザー
うちもバスマジックリンです!あと時間をかけられるときは、バスマジックリンとカビキラー両方で撃退してます‼️
換気扇フル稼働ですがどうしてもできますねぇ😢
はじめてのママリ🔰
やっぱりカビキラーは万能なんですね!
パッキンにもカビがはえてきたので、それ使ってみます😊
退会ユーザー
パッキンでしたら、パッキンにぬる用のカビキラーが便利でした!
朝仕事行く前にぬって、ラップかぶせて、放置…夜お風呂前にはがすと綺麗になってました🙌
はじめてのママリ🔰
それ用があるんですね!!
ラップは必ずした方が良いですか??
退会ユーザー
ラップすると密着するからいいと思います👍🏻!お試しあれ~です😊