
友達が子供のイヤイヤ期について相談。友達が自分の子供の目に病気があると思い、脳にも問題があるのではないかと心配している。子供のいない人には理解されないかもしれないが、笑い話として楽しんでいる。
子供のいない友達と感覚が合わないな〜と思うことがたまにあるんですが、今日ゆわれたことを聞いてください😹
上の子は産まれつき目に病気があります。
いま2歳でイヤイヤ期😹
友達が夕方遊びにきて、昼寝から起きて
機嫌の悪い息子をみて思ったんだろうなぁ~
「ほんとに悪いのって目だけ??
脳になんかあるんじゃないん??
そんなに わぁー!ってなるってことは
なんかあるんじゃないん?!」
って😹寝起きで機嫌の悪い息子を
みて脳がおかしいと思ったのか😹
子供のいない人にはそんなふうに
みえるのか😹?!と、、、
なんか笑えてきました😹
どう思いますか😹もぅぅ。笑
- なぁちゃん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

まるちゃん
子供がいないので出産、育児の大変さが分からないからこそ無神経なこと言ってしまうんでしょうね💦そして、それが失礼ってことにも気付けないだろうなぁ💦
私も独身の子に子供の名前の由来を聞かれて答えたら、それだけ?なーんだ。って言われたことあってすこしイラってしたことあります😅

クロミ
失礼にも程がありますね。。
仮にそう思ったとしても口には
出さないですよね普通。。
機嫌悪くてわぁーーってなるのが
病気に見えるなら私の長男は
人間じゃない域に達しますよ😂
今は4歳なので落ち着いてますが
2歳の頃なんてどこでもねころがって
地団駄踏んで泣き叫んで
引っ張ろうもんなら地面に張り付いて
凄かったんですからそのお友達からみたら
バケモンでしょうね。。(笑)
私ならそんなこと言ってくる人は
フェードアウトしちゃいます😊
-
なぁちゃん
やはり失礼ですよね😹?
1度だけでなく2度、3度、電話してる時にゆわれました😹
目以外なんもないよ~とゆってるのに。しつこい!笑
うちの子いままさにその状態です〜!!😹
スーパーでも病院でも いやー!と寝転がって地面にはりついてます。笑
今日は公園から帰りたくなくてチャイルドシートに乗せようとしたら大暴れ🤣🤣
乗せてしばらく走ってても叫んで大泣き😹
高校からの友達で、たまにしか会わないからまぁスルーしときます😹、、笑- 10月22日

まちこ
私も、子供産むまでは、イヤイヤ期とか知らなかったし、想像もできないんでしょうけど…
私が言われたら、イラっとしちゃいそうです😱
-
なぁちゃん
私も子供産むまではそんな時期があること知らなかったです😭
最初は、 え?どーゆう意味でゆってきてんの?と思ったけど何度も言われたらなんだかおかしくなってきちゃきました🤣笑- 10月22日

ななん
子どもがいないからわからない、と言うのを差し置いてもひどい…ありえないです😭そんなこと言われたら、友達としてのお付き合いを控えるかもです(泣)
-
なぁちゃん
そうですよね😭普通は、そんなこと言わないですよね🙄、、
失礼なことをゆっていると思っ てないんだろうなあ😭可哀想な人だ、、😭と思ってスルーしときます🤣- 10月22日

退会ユーザー
子供に興味がなければ外でぐずってる子を見たこともないか、見ても気にしてないだろうし、身近に子供がいなければびっくりすると思いますよ🤔
私も昔は子供に興味なくて結婚してから親戚の子を見てびっくりしたり引いたりしたことあります。笑
でもそれを口に出すお友達は、大人としてちょっと問題があると思います...笑
-
なぁちゃん
その友達は、おとなしくしている子供しか見たことがないらしく、うちの子の暴れっぷりにびっくりしたようです🤣
そうですよね、それを思ったとしても口に出すのは違いますよね😭
失礼だよ。と教えた方がいいものか、、🙄- 10月23日

退会ユーザー
本当に分からないんでしょうね😲
イヤイヤ期でスーパーで寝転ぶのを「しつけできてない」とか言っちゃうんでしょうね。。
私の独身の友達がコンビニでバイトしてるのですが、
「すぐ近くに小児科あるから、体調悪い子ども連れた人がよく来るからイヤ。しんどいんだから早く帰ってあげて、あとから親だけ買い物に来ればいいのに」
と言ってました。
え?!病気の我が子置いて買い物に行けると本気で思ってる?!?!
ってびっくりでした😣
小児科帰りに果物やゼリーやバニラアイス買いにササッとスーパーやコンビニ寄る事くらいありますよね。
無知なのは仕方ないけれど
いちいち否定的なのはイヤですね。
-
ぽこ
ちょいっと買い物する気持ちはわかりますが、私の前に受診したお子さんがインフルエンザで…その後普通に小児科隣のスーパーにたちよって帰って行く姿を見た時は少々ぎょっとしました😅
こーやってインフルエンザは拡散されて行くんだなぁ〜と…😱- 10月22日
-
退会ユーザー
確かにそれはぎょっとしますね💦
でも誰にも頼れない環境だったら仕方ないのかなと思います😢
誰か代わりに買い物行ってくれるならいいですが。。
私は実家も遠く、旦那も帰りが遅いので、小児科帰りに仕方なくスーパーで最低限の買い物をする事があります。
いつも常備してるゼリーなどがたまたま無くなった時に限って高熱出たりするんですよね。。
経口補水液は大量にストックしてますが😄- 10月22日
-
なぁちゃん
うちの子まさにお店でイヤイヤして寝転がって床にはりついてます🤣その友達が見たらき やっぱり脳がおかしい!とか思うのかな。笑笑
わぁぁ。。あとから親だけなんて来れるわけない😭
そんなふうに思う人もいるんだなぁ。。😢
インフルエンザでスーパーは確かにちょっと控えてほしいですね😭けど、私も 頼れる人がいないのかなぁと思いました😭
私も実家がなくて旦那が出張多くて誰も頼れる人が居ないので 気持ち分かります😭
ちょっとあれ買ってきて欲しいな〜と頼める人がいたらなぁ😭- 10月23日
-
退会ユーザー
何も知らない人に脳がどーのこーの言われたくないですよね😂💦
ですよね😢
ほんの5~10分の買い物でも、その間に熱性痙攣でも起こされたらと思うととてもじゃないけど行けないです😣
ワンオペで看病、ほんと大変ですよね💦
ママ友に買い物頼んだり頼まれた事もありますが、やはり気を使いますね😣
頼まれるのは全然構わないのに、
頼むのはすっっごく勇気が要ります💦
何だか話それてすみません😂💦
そのお友達も、結婚して子供が産まれたら分かってもらえると思いますよ☺️✨- 10月23日

退会ユーザー
ありえないです。
便乗して目の病気のことを言ってくるのもひどいです。
私の周りにもいますけどね💦
1歳の男の子のお母さんで、イヤイヤしている娘を見て、激しいとか会うたびに言われます。
娘は保育園に行き始めたので、娘とは最近会っていないんですけどね!笑
〇〇ちゃんってちょっと激しいですもんね。って。
えっ?もう娘のイヤイヤは落ち着いて来ていますけど。
おたくのお子さんはこれからですよ〜!今だけですよ〜!って思っていますけどね🤣
娘には生まれつきの赤あざがあるんですけど、それを見て何これ?状態ですもんね🤣
初めて見たとき、他のお母さんに
あれ何?ヤバくない??
と聞いていました。
ちょっと仲良くしたくない人なので距離置いています。
-
なぁちゃん
そうですよね😭目の病気のことも、 うわぁ。病気あるのかよ。みたいに思ってるのかなぁ😭そう思ってないとあんな発言でないよね?!🙄
わぁ。そのお母さん関わりたくないですね💦あなたも来年そうゆう時がきますよ!って感じです😅同じ子供をもつ母親でもそんな人がいるんですねぇ。子供いるいない関係ないですね😭
てか。あざのことを、なにこれ?とか。なんなん?って感じですね、、いやぁ聞いてて腹立ちます😭!、
そんな人と関わらないでいいです😭きっとその人はみんなから距離おかれますよ、そのうち😭- 10月23日
-
退会ユーザー
母親でも経験したこと無かったら分からないんでしょうね🤣
うちの子は話せるようになって、イヤイヤ期も終盤を迎え始めたのに、最近の娘に会わせることもないから、それを知らず娘は激しいままだと思われて言われています🤣
保育園の先生にうちの子が激しいから大変でしょう。とまで言っていました🤣
先生には否定されていましたけどね!笑
病気のことも自分が経験しないと分からないんでしょうね。
それだけで脳の病気だと思われるなら、自分の子供を産み育てるときはきっと病気だらけで大変でしょうね💦
下の子も目の病気があり、新生児の頃から眼科に行ったりしています。
目やに取ってあげたら良いのに?と言われましたよ🤣
取っても取っても出て来ているのに💦
それに赤あざある人とか結構いるので、その人が関わってきた人が少なすぎる気がします!笑- 10月23日

ぽこ
子供いない人に夜飲みに誘われて、夜の寝かしつけは私じゃないとだめだから〜と断ったら、旦那さん何も出来ないんだねー大変だねーありえないねーと散々言われたことあります!
やっぱりわからないんですよねー😅
-
なぁちゃん
ありえないねーとか😭ひどい。😭
わからないですよね、やっぱ😭夜誘ってくる時点でもう、、😭
その友達も、19時くらいに家いっていい?!とかゆってきたことがあって。
お風呂、ご飯、寝かしつけでいちばんばたばたの時間帯ですけど?!と思ってしまいました🤣- 10月23日

ジジ
自分が子供を産んでまだ2年とかですが子育ての大変さを知りました。
産んでない時も子育てって大変だろうなとは思ってましたが想像以上です。
なので産んでない人はやっぱりわかんないと思います。
なんせ体験してないんですから。
けど、なぁちゃんさんの友達は産んでないからってのとは違ってただの人の気持ちも考えれない人だなと思います😣
お友達なのにすみません👉👈💦💦
-
なぁちゃん
ほんと、この大変さは想像以上ですよね😵愛おしさや可愛さも想像以上ですが😆💕
私も思いました😹人の気持ち考えてないよなぁって😢
妊娠中つわりが辛い時も色々言われました。その時はさすがに頭にきて怒りましたが😅
専業主婦であるいまは、 え?無職?笑 って言われました😅
なんかもう、、って感じです😹- 10月23日
-
ジジ
可愛いのは確かに可愛すぎるんですが😆もともと子供好きなんですが他人の子は抱っこしたくても嫌がられたりするけど、こんなにギュッと抱っこさせてくれるのは自分の子だからなんよねーって思うと抱っこマンにも優しくなれます😌
無職って😓なんてことを言う人なんでしょー…💦
もう聞き流すしかないですよね🗿
関係ないですが2人とも出産時期めちゃめちゃ近いですね😳
うち上の子7月28日下の子5月13日生まれです🙌🏻- 10月23日

退会ユーザー
子供がいる、いないに関わらず、他人に対して『脳に異常があるのでは?』なんて言うのはとんでもなく失礼です‼️
その前に目のことも口にしているし、その友達自身もちょっとどこか問題抱えてるんじゃ無い?って感じです。
-
なぁちゃん
そうですよね😢そんなことゆうもんじゃないですよね😢、、
目のこともねぇ。こっちは3ヶ月でその病気が分かって一生治らないってゆわれてすごい泣いたっつーの!!って感じです😭
私も思いました!!今までも失礼な発言が多くて😅
その友達自身なにかありそうですよね😅- 10月23日

ami
子どもいるいない関係ないと思います。
人間性の問題かな。
子どもをもつ同じ母親でも無神経な人はいるし、
子どもがいなくてもその人の立場になってきちんと物事考えられる人はいます。
-
なぁちゃん
たしかに、そうですね😳!
別の友達は、お昼寝の時間とか配慮してくれて急に電話かけずに、何時ならできるかな?と聞いてくれました。
子供いないのにすごいなぁと思いました😭💗
バイブの音で起きちゃったりするからなぁ😭
人間性の問題ですね、ほんと。。- 10月22日

退会ユーザー
うちはうちより1年ぐらい後に子供産んだ友達に、子供が自分で靴履いて左右逆になってるの見て「外反母趾になりそう」って言われたのがひっかかってます😱
履かせ直したらぎゃーってするし、履いてくれるだけまだマシだし、1歳超えたらもう怪我なく生きててくれるだけでokって気持ちで子育てしていたので、私間違ってるのかなって凹みましたー。
-
なぁちゃん
他人の何気ない発言に傷つくこと、ありますよね😭
ほんと、履いてくれるだけでおっけーですよ!!✨よくぞ履いてくれた!✨ほんと、おっきな気持ちでやらないと子育てなんかやっていけません!!😹💕
まぐまぐさん間違ってないですよ😊💕お母さんが正解だと思ったことが正解なのです🙆🏻👌✨
私はそう思って子育てやってまーす😹💗💗- 10月23日
-
退会ユーザー
履いてくれるだけでokですよねー!どこでもハダシー!って叫ばれます笑
友達も、悪気はないんだろうけど、独身の友達や子なしだとやっぱり感覚違いますよねー。
バツイチ子なしの義兄が、うちの子がご飯食べてるときに散らかったダイニングテーブルの下をみて「うわっ」って言ったこと、今思い出しましたー笑
お前一生再婚できんわ!って心の中だけで毒づきました❤️- 10月23日

ままりん
元々子供嫌いでイヤイヤ期とか知らなかった独身の頃は申し訳ないけどそんな子を見て「うわ、、うるせー」とか思ってました😅😅
でもさすがに口に出して言ったことはないです😂
-
なぁちゃん
そうですよね😹💗
思うのは思っても、発言はしないですよね😹
やっぱり、その友達がおかしいんだろうなぁ🤣- 10月23日

にゃんこ
こどもがいなくてわからない、以前の問題なような・・・(゜ロ゜;
そのお友だちは、今回の件だけでなく、こう言ったら相手がどうおもうか考えられない方なんじゃないでしょうか😓
わたしはこども授かる前に同じような場面に出くわしたとしても、
こどもって寝起き機嫌悪いんだね、等しかおもわないとおもいます。
性格によると思いますが、なんか失礼すぎるとおもいました!

りょう
やっぱり、経験がないと理解できないと思います。
ただ、、かけた言葉は最低ですね💢
ウチも、落ち着きがないとか多動??とか言われたことがあります!
何気に発した言葉が、人にどれだけ不快感与えたり、傷つけたり腹立たしい気持ちにさせるのかわからないんでしょうね。わたしは、言われた時はスルーしましたが。
なぁちゃん
それだけ?とは。。。なんと失礼な😟!!聞いてる私もイラッときました😵
名前ってわが子へのいちばん最初の親からのプレゼントだよ!どんなのがいいかな、喜んでくれるかなって一生懸命考えるんだよ!!( ºДº)キーッ
無神経ですね😭ほんと😭
失礼なことゆってると気づいて欲しい😭