
1人目が大きくても2人目は小さかったり、赤ちゃんの体重は予測できません。2人目は3000g以下を希望し、無痛出産も考えています。
素朴な疑問です。
私は1人目3700g超えで息子を出産しました。
臨月前にはお腹の圧迫で手足がしびれるくらい重く、出産もとてもしんどかったです。
でももう今は痛みも忘れ、そろそろ2人目をほしいと思っていますが、1人目が大きいと2人目も大きく生まれちゃうのでしょうか?(息子は生まれてからは体型も標準なので、お腹の中で大きく育ってただけみたいです。)
看護師の友達からは大きい子を産む人は赤ちゃんが育ちやすい子宮だから、いくら食事制限とかしても2人目も大きいんかもねー。と言われました。
1人目は大きくて2人目は小さかったよって方いますか?
ちなみに2人目はできれば3000g以下で産みたいと思っており、3000gを超えるなら無痛にしようかなと考えてます。
回答よろしくお願いします。
- ぴよまま(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

めぐ
一人目よりも二人目が大きくなると昨日診察で先生が話してましたよ!やはり子宮の環境が伸びやすく過ごしやすくなるそうで。上の子は39w5d2640gでしたが、昨日の時点で38w2d2953gでした。

退会ユーザー
母が2900を2人 3100を1人産んでいて
私が2900の方でしたが
3200の子を生みました
体への負担は投稿者様が小柄でいらっしゃるのでは?というのと大きくなりやすかったが重なってたまたま悪い方に行ってしまったのでは?と思います
上の子のお世話や家事もあるかと思いますし
産後の復帰が軽い早いと言われてる無痛は良い選択だと思います
私も経済的に余裕があるのなら無痛で2人目を考えています
-
ぴよまま
体型は標準だと思いますが、手足に肉がつかないのでお腹とお尻に全て肉が付いて圧迫してたのかもしれません😭
友人が何人か無痛をしていて、確かに産後の回復が全然違うと言ってたのでしようか悩んでますけど、それなりにリスクもあるから迷うところですね😣- 10月22日
-
退会ユーザー
妊娠中から骨盤ベルトやお腹ベルトしてなんとかしてみるしかないかも!?😂
無痛や私の産院は和痛もありました
普通分娩に憧れてたので普通にしましたが
しんどかったですが乗り切りましたそれもあって次は無痛かなーってなりますし
出産自体がリスク大で下手したら死んじゃいますからね
自分の望むスタイルの出産が1番いいと思います- 10月22日
-
ぴよまま
あおいさんトコちゃんベルトも、お腹支えるベルトもしてたけど、友達に双子?って聞かれるくらいみるみる大きくなってきてどうにもならなかったんです。笑
確かに出産自体にリスクがありますもんね😣
どうしたいかしっかり考えます♡- 10月22日

まゆみ
1人目より2人目の方が小さく生まれましたが、1人目は予定日近くなのに対して、2人目は2週間はやく生まれて3500とかだったので、予定日近くに産まれたら結局上の子よりは大きくうまれてたのかなと思います😂
-
ぴよまま
予定日来てたら大きくなってたかもしれないですね!
それでも3500はすごいです!笑- 10月22日

夏色☆
1人目は41週ちょうどで約3600g、2人目は予定2日前で約3500gでした!
2人目の方が大きくなりやすい傾向と聞いたことあります💦
でも私は2人目は時間も短く1人目に比べたら楽勝でした!
-
ぴよまま
やはり2人目はおおきくなりやすいんですね!
せめて陣痛時間が短ければありがたいですけど、こればっかりはその時にならないとわからないですもんね🥺- 10月22日

エリザベス
私の出産ではないですが、私自身が第一子で3700グラム、私の妹は第二子で3200グラムとかだったみたいです😊なので必ずしも2人目の方が大きくなる訳ではないと思いますよ!
とはいえ2人目の方が大きくなりやすいと聞くから心配ですよね💦1人産んでる分子宮の伸びも良いでしょうし…
ちなみに私自身は息子を4118グラムで産んだのですが、次が双子なので2人がどこまで大きくなってお腹がどこまで持つのか今から恐怖です笑
-
ぴよまま
そうなんですね!
500g違ったらやっぱり少しはお産が楽なのかなー。って思ったりしますがどうなんでしょうね😳
エリザベスさんのお子さんは4000g超えてたんですね😳
そして次は双子ちゃんですか!!
ほんとドキドキですね😳💓- 10月22日

はじめてのママリ🔰
私も上の子が3800だったので、産むのが大変だったので、次は小さく産みたいと思って太らないように食事とか気をつけてますが、お腹の赤ちゃんは順調に育ってます💦
まだ産まれてないので分からないですが…
母が1人目3900で産んで、次に双子を3週間早く産んで2900と2700だったので、やっぱり2番目の方が大きくなるのかとビビってます😱
-
ぴよまま
3800gは大きいですねー😭ほんと産むの大変でしたよね。わかります😭
2人目大きく生まれる確率が高いってのは皆さんが言う通りなのかもしれないですね!- 10月22日

たた
1人目3726gで出産してます!
が、2人目はかなり小さめで33wの検診で1800gと言われました。このままいくと2500g前後かな?という感じです😊
-
ぴよまま
そうなんですね!
それ聞いて私も少し希望がもてました。笑
あとすこしですね♡すぽぽぽぽーん!と生まれますように👼💕- 10月22日
-
たた
性別の違いが大きいかも!?と個人的には思ってます!
ありがとうございます😊💗- 10月23日
-
ぴよまま
なるほど!
私も次は女の子希望なのでたたさんにあやかります☺️- 10月23日
ぴよまま
そうなんですね!
という事は3700g超える可能性があるわけですね。。ひぇー😭笑
めぐ
その可能性はあるようです!統計上、二人目の方が大きい子が殆んどだよー!と話していたので😉ちなみに、ひとりめもふたりめも無痛です!無痛、回復早いのでおすすめですよ😉
ぴよまま
無痛はやはり回復が早いのですね!
産後のあのボロボロな身体は今でもわすれません😭無痛分娩検討します♡