※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか♡
妊娠・出産

臨月になったら2人の子供の育児について悩んでいます。旦那は手伝ってくれますが、赤ちゃんを置いて2人でお風呂に入れる方法などを知りたいです。日中は保育園に預けているため、ファミリーサポートを登録しました。

年子のままさんに質問です。
さらに妊娠された方いないですか??

質問おかしくてすいません…( ;´Д`)

臨月になったら、子供2人をどうみようと
なやんでいます!
2歳と、4歳で
まだまだ抱っこだし…
上の子はあんまりいわないけど、
どうやって育児しようかなやんでいます!
旦那は仕事が早ければ
手伝ってくれますが、
大体遅いので…

お風呂の時とか、赤ちゃんを置いといて
2人入れたりする感じですか??

日中は保育園にいくので、
赤ちゃんつれて送迎はむりなので、
ファミリーサポートを登録しました!

コメント

deleted user

まだ生んでいませんが😭
3人ほぼ年子です😊✨

お風呂は首座るまで、3人目は沐浴スタイルでやります!
寝てるうちに上の子たちと私で入ろうかなと思ってます🙆‍♀️✨

2月に生まれますが、4月に長女が幼稚園行くまでは、1人で3人と戦うつもりです🤣笑

りょう(23)

2歳差と3人年子で5人目も年子で妊娠中です!
お風呂の時は赤ちゃん置いたまま上の子入れてました☺️
出産してからより妊娠中の方が私は辛かったので誰かに頼りたかったんですが誰にも頼れずへとへとになりながら子育てしてました笑

5児ママ

赤ちゃんは日中に入れて夜に上の子入れてました😊

いーいー

日中に赤ちゃんを入れてしまい、上の子たちをお迎え後ば下の子が寝たのを確認し、寝返り前はハイローチェアに寝かしベルトをし上の子たちをお風呂に入れてました!
寝返り出来る様になるまでに上の子達には洗い方を徹底的に教えたので今では自分達で勝手に入ってます!