お金・保険 友達の旦那は某食品メーカーで働いていますが収入が少なく友達も産後す… 友達の旦那は某食品メーカーで働いていますが 収入が少なく 友達も産後すぐで働けないため 友達の名義でコンビニでアルバイトに出ています。 そこで確定申告等は自分でするべきでしょうか? これは脱税になりますか?? 扶養の範囲内の収入ならセーフですか? 最終更新:2019年10月24日 お気に入り 7 旦那 アルバイト 産後 友達 食品 確定申告 扶養 コンビニ こうしくん(7歳) コメント まっきー 給与は誰の名前でもらってるんでしょうか? それ次第では脱税だと思います 10月22日 こうしくん バイトの登録名前も全部妻らしいです 昔働いていたところだったので 10月22日 まっきー アウトですね 10月22日 こうしくん ありがとうございます。 ズルして優雅に生きてるので通報しますわ😂 10月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・友達・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こうしくん
バイトの登録名前も全部妻らしいです
昔働いていたところだったので
まっきー
アウトですね
こうしくん
ありがとうございます。
ズルして優雅に生きてるので通報しますわ😂