※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか♡
妊娠・出産

陣痛タクシーを使ったことがある方いますか?普通のタクシーより便利ですか?登録が必要ですか?

いま、19週目です。

陣痛タクシー。使った方いますか?

やはりふつうのタクシーよりいいですか?

登録などしないとだめですよね?

コメント

イッヌ

私は使いませんでしたが何かあった時のために登録だけしました!

  • ゆうか♡

    ゆうか♡

    念のため、登録します(^ ^)

    • 10月22日
ほたて

防水シーツだったり
訓練を受けた運転手さんっていうのを聞いて使わなくても登録だけしよう!と思ったら私の地域は対応エリア外でした〜🤣

対応エリア内であれば
お守り程度に登録だけしておいてもいいと思います☺️

  • ゆうか♡

    ゆうか♡

    そうなんですよねー^^
    あたしの住んでるエリアはたぶん…あるかな…?
    登録しないとだめですよね?(°▽°)

    • 10月22日
  • ほたて

    ほたて

    住所や産院など登録は必要ですね😎✨

    • 10月22日
ポテトヘッド

陣痛タクシー使いましたよー😊日中1人ですし、荷物も多いので何かと便利でした😊

  • ゆうか♡

    ゆうか♡

    やっぱり、便利ですよね(^ ^)
    電話したりするだけでいいですか?
    あたしも、日中は1人なのでふつうのタクシーだと不安で調べていたら、陣痛タクシーとゆうのがあって(・∀・)

    • 10月22日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    私の所はネット登録でした😊

    • 10月22日
コーヒー牛乳

陣痛タクシー使いました!
家と病院の住所を登録するので、電話の時や乗ってから住所を伝える必要がありません!
対応しているタクシー会社があれば登録しておくと便利ですよ~
ちなみに、私の時は電話して5分もしないで来てくれました!

deleted user

陣痛タクシー使いました☺️
登録自体は簡単ですよ!
当時都心に住んでて
車持ってなかったので
して良かったです!

実際陣痛がきて利用しましたが
深夜でガイダンスだったのもあり
旦那ががテンパって2台呼んじゃう
ハプニングもありましたが
どちらの運転手もすごく気を遣って
くれてとても安心しました☺️☺️