
この前、水族館で隣の車にドアをぶつけてしまいました。従業員さんの車…
この前、水族館で隣の車にドアをぶつけてしまいました。
従業員さんの車でした。
他にも傷がたくさんあるし、全然気にしない。と言って頂きました。
警察を呼んで、その場で解決しています。
数日後、改めて謝罪したくて、お詫びの品を持って行きましたが、その方は休みでした。
他のスタッフの方に預けて帰りました。
電話番号の交換をしていたので、さっきメールが来たのですが、
「もう謝ってもらってるし、気にしてないので、受け取れない。近々、私の家に私に行く」
といった内容でした。
(私の住所は前に知らせています)
こちらがぶつけたのに、相手の方にお詫びの品を、私の家まで届けてもらうなんて気がひけます。
商品券5000円分と菓子折りを渡しています。
お菓子だけなら、「でしたら、スタッフのみなさんでどうぞ」と言えますが、商品券はどうしたらいいのでしょうか?
- ゆい(8歳)

はじめてのママリ
本当に気持ちですからと押し切ろうとして、無理ならせめて自分から取りに伺いますので💦と言いますかね💦

はじめてのママリ🔰
優しい方ですね💦
上の方と同意見です✨
コメント