 
      
      子どもの寝る時間を早めたいと考えています。夕食を早くして、お風呂や洗い物を済ませてから寝かせる方法を知りたいです。保育園に行くため早寝習慣を身につけたいです。
2歳の子どもいます。
皆さん夜子どもさん何時くらいに寝ますか?
うちは遅めで9時くらいに寝室行く感じだったのをもう少し早めようかなと考えてます😊
なかなか難しいかもですが…
そうしたら晩ご飯早くして、その後お風呂入って少しゆっくりして、その間出来る限りの洗い物して寝かせてまだ終わってない片付けしてって感じかなと考えてます。
洗濯物は夕方片付けできるので、夜ご飯の食器の片付けと、洗濯機のタイマーするくらいです。
みなさんそれぞれやり方違うと思うんですけどどんな感じでやってますか?
たくさんの方のやり方知りたいです😊
1人でやるとけっこう疲れますね!今日初めてやってみました。
いずれ保育園に行くようになるので早く寝る習慣つけたいなと思ってます。
よろしくお願いします😊
- エンガワ(6歳)
コメント
 
            あーか
ずっと19時就寝です!
仕事してないのもあるのですが、16時お風呂、17時ご飯です!
 
            にゃんすけ♥︎
我が家は
共働きで6時頃保育園お迎え
7時頃晩ご飯
食べ終わったらお風呂
8時ごろ歯磨きさせて
水分補給したら寝室
寝かせたあとは
次の日の夕飯の下ごしらえと
お弁当用のご飯のセット
食器を洗って洗濯のタイマーセットして
旦那さんと録画みて就寝です♪
- 
                                    エンガワ 働いてて、そんなにやられてるの凄いですね😊 
 
 ありがとうございました😊- 10月22日
 
 
            はじめてのママリ
20時就寝です😃
18時夕食、19時お風呂→服着たら寝室です!
- 
                                    エンガワ お風呂上がってすぐ寝るんですね😊 
 それは考えた事なかったです♪
 
 ありがとうございました😊- 10月22日
 
 
            iso
お昼寝したら遅めになって9時ごろ、お昼なしで早い時は7時ごろ寝ます。
夕方4時半過ぎて寝ない場合はダッシュでお風呂とご飯終わらせます!
- 
                                    エンガワ 分かります‼︎ 
 うちも同じ感じです❗️
 
 昼寝したら9時くらいで寝なかったらかなり焦ってご飯お風呂です😊
 
 ありがとうございました😊- 10月22日
 
 
            はじめてのままり
17時夕飯
18時半入浴
19時30分〜20時就寝です。
- 
                                    エンガワ 理想です😊 
 そう出来るよう頑張ってみます。
 
 ありがとうございました😊- 10月22日
 
 
   
  
エンガワ
19時就寝理想です😊
全部早めてゆっくり過ごすのもいいですね。
ありがとうございました😊