
夕方からのぐずりについて相談です。夕方から寝るまでずっとグズグズで、授乳後も泣いて抱っこして繰り返し。母乳やミルクをあげても続くので、いつまで続くか不安です。
夕方からのぐずり
夕方16時頃から寝るまでずーとグズグズです。
生後1ヶ月頃から2か月になった今までずっとそんな感じが続いています。
授乳すると吸うというより咥えながら寝るので寝かすと泣いてまた抱っこして授乳しての繰り返しです。
夕寝は10分程で目覚めて泣くのでほぼグズグズです。
母乳が足りてないのかと思い、ミルクを足してもグズグズです。
おっぱいをあげると咥えてまたウトウトして離すと泣きます。
グズグズはいつまで続きますか?😭
それともうちの子だけの特有なやつでしょうか?😭
- ママリ(3歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)

ふらみんご
うちは5ヶ月ぐらいがピークでした😰
お風呂が好きなので夕方のグズグズタイムに突入する前を見計らっていれてました💕

ママリ
うちもそうでした😭
お昼寝は短いし、寝てる時と授乳以外はずっと抱っこでした…💔
5か月ぐらいからだんだん落ち着いてきたような気がします🙌
7か月になるぐらいからは夕方に泣くことはほぼなくなりましたよ😊
コメント