7ヶ月の赤ちゃんが鼻水で耳鼻科に通院中。薬は出ず、長引くと言われるが普通か不安。病院変えるべきか悩んでいます。
7ヶ月の息子です。
10月1日から鼻水がでる様になり、毎日の様に耳鼻科に鼻水を吸ってもらいに行っています。先生からは鼻風邪と言われてました。
特に薬などは出してもらっておらず、熱や他の症状もありません。
もう少しで1ヶ月くらい耳鼻科にかかってる事になるので、ずいぶん長くかかるなと思っています。
先生はこの月齢の赤ちゃんにあまり薬は出さないかなとの事。
赤ちゃんの鼻風邪、鼻水だけでこんなにも長くかかるのでしょうか?
先生に聞くと長引く子は長引くからねくらいしか言われませんでした。
これって普通ですかね?
病院変えた方がいいですかね?
- しっちゃん(6歳)
あちゃま
クスリもらえますよー😱
鼻水だけでもらってます!
病院かえてみてはどーですか😭?
しっちゃん
回答ありがとうございます、
そうなんですね💦
ちなみに何て言うお薬か聞いてもいいですか?
病院変えた方が良さそうですね😣
コメント