

りゆりゆ
うちは買い足してません。。
顔の系統が違うので
似合わないのもありますが(笑)
プレゼントでもらったりはするので新しいのは^_^
買いたいけど、もったないなぁと。。
大きくなったときにそのお金で何か買ってあげよう!と思っています❤️

ちびこ
質問とは少し違いますが、うちは一人目ですがほぼほぼお古です🤣
姉が三人男の子、義姉からももらい、まわりが男の子ばかりなのもありますが、子供服はほんとに一瞬なのでもったいないという思いが強いです🤣
もちろん数枚は買いましたが、着きれません🤣
お古で上等たとおもいます❕
そのうち嫌でもおニュー欲しがるときがきますし(笑)

退会ユーザー
あるんですが、西松屋なり安くても1枚だけは買おうかなと思ってます😅

みい
7割くらいお古です。
でも綺麗なもののみ。
普通に新しいのを買ってあげたりもしますよ。お揃いのを買ったり🤗
うちは女の子だからか、買い物で上の子の服だけ選んでいたら「◯◯のも新しいの買って!」と言うようになりました。

退会ユーザー
三人目はどちらにせよどっちかと同性なりますが、少しはたぶん買い足すと思います!!!

くまぷー
同性のときはお下がりにして、お出かけ用にお揃いの洋服を買うくらいでした💦
今回は、異性でしたが、四人目だったし、周りからのお下がりが多すぎて、買わずに済ませてます☺

はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ買い足して洋服で溢れかえってます🤦♀️✨
特に買ったのは上の子とお揃いで着れるものは結構買いました😚✋

マスカット
ほぼお下がりです😅
お出かけ用とかで兄弟お揃いの服を季節ごとに2〜3着買ってます✨

k
上の子10月生まれ、下の子7月生まれなのですが、3ヶ月違うだけでも赤ちゃん時代はだいぶ季節とサイズが合わず……💦例えば上の子が2〜3ヶ月の頃着ていた冬物カバーオールを下の子5〜6ヶ月の頃着せようとしたらもう小さくて無理(下の子の方が大きく産まれたので余計に😅)だったりで、ちょこちょこ買い足しました💦でも、肌着など着せられるものがあればしっかりお古使いました😄
下の子カバーオール、上の子長袖Tシャツでお揃いのやつを買ったり、
大きくなってからもお揃いのTシャツは買ったりします😊
あとは、上と下で顔の系統が全然違うので、時々ですが上の子のときには着せなかったタイプの服を下の子に買うときがあります!
コメント