
上の子を寝かしつけた後、下の子を別の部屋で寝かせるかどうか悩んでいます。どのように寝かしつけるかアドバイスをください。
これから4歳差2人育児が始まります!
まだ未知の世界なので楽しい想像しかついてないんですが、寝る時とかって皆さんどのようにして寝せてますか??
下の子寝せてから?上の子寝せてから?
二階が寝室で夫婦でセミダブルと娘シングルに寝てますが、上の子寝せる時下の子一階のベビーベッドで寝かせてて良いのかな?とか連れてって横に転がせてた方が良いのかな?泣いて上の子の寝つきが悪くなるかな?とか不安です💦
皆さん上手にされてるのでしょうが参考にどのような手順か教えて下さい🤲
ちなみに今は娘は幼稚園から帰ってきておやつなどして、6時半からご飯、7時過ぎにお風呂8時半位にお布団入って寝かし付けは特にせず勝手に5分後には寝てます💤
- H.mam(5歳5ヶ月, 10歳)
コメント

たんたんmama 🐰💜
上の子に寝る時間だよ〜と言えば
お茶飲んでトイレ行って勝手に寝ます!
なので20時30分くらいに先に寝かせます!
娘は気分屋で21時〜23時のあいだに寝るので
息子が寝たあと隣の布団で寝かせます!
まだ首が座らないうちはベビーベッドに
極力寝かせてたけど完母だったので結局すぐ
ベビーベッドは使わなくなりわたしが息子と娘の
あいだに入る感じで娘に添い乳で寝かせてました!
息子は 1度寝たら どんなに大きい音が起きても
揺さぶられても 起きない子なので😅
夜泣きとかそーゆーのでは気にしたことないです!(笑)

退会ユーザー
下の子にまだ授乳していた頃は寝転がっている上の子の横で座って下の子の授乳をして、最初のうちは上の子の手を握って寝かしつけてました😊だんだん慣れてきたら手を握らなくても横に座ってるだけで寝るようになりました!
授乳が終わったら下の子をベビーベッドに寝かせてました!
-
H.mam
ありがとうございます!
ベビーベッドは一階に置いてるのですが考えてみます✨- 10月22日
H.mam
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます✨