※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

知り合いの紹介で始めた仕事をいつ辞めるのが理想か悩んでいます。保育園が見つからず、免許代が貯まったら来年の梅雨頃に仕事を辞めて教習所に通おうと考えています。辞めた後の進路も未定で、みなさんはどうするか教えてください。

知り合いの紹介ではいったらどれくらい続けてどれくらいで辞めるのが理想ですか?💦

知り合いには長くいて!なんて言わないし前の仕事戻りた買ったら戻ってもいいから!と言われたのですが💦

保育園が入れない状況で今はとりあえず
その仕事場にいさせてもらってます。

いづれかはやめようと思ってますが
どれくらいでやめたらいいか分からず💦

免許もないので保育園が見つかってあっちこっち行くのも大変だなと思っていて免許代のお金が貯まったら来年の梅雨あたりに仕事辞めて教習所通おうかなにんて思ってました。

辞めたあとは特に決まってません。
教習所おわってどこで働こうかなという感じです。

先月はいって1ヶ月経ちましたが来年の5月くらいに辞めるのは顔に泥を塗るとこになりますか?😵


どういった方法がいいのでしょうか?
みなさんならどうしますか?


仕事やりながら免許とも思ったのですが
できない自信しかないので💦

コメント

パフ

大変お世話になって、心苦しいですが、将来のことを考えて、免許を取りたいのですが、仕事と両立して教習を受けて取る自信がないので、仕事に支障があっては申し訳ないので、辞めさせてください
と伝えられては、いかがでしょうか。でらだら続けても、逆に頼りにされて、辞めにくくなることも考えられます

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    今それなんです😔💦
    人がいないし周りがおばちゃんたちばかりで私が一番若手なので辞めないでよ!なんてめっちゃいわれて😢
    なのでとても辞めづらいんですよね💦まだ1ヶ月しかたってませんが😢

    • 10月22日
deleted user

教習所、朝からフルでやると2、3週間でとれますよ😊
私は2週間で取りました!私の周りでは託児所つきがほとんどです。
あさんの通う予定の教習所で確認してみたらいかがでしょうか?
辞める理由が免許取得のためでしたら、教習所に通っているの間だけお休みもらうと言う相談などはいかがでしょうか?
それで無理だと言われたら辞めると言うのもありかな?と思います!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    え、そんなんでとれるんですか?💦でも子供いるので風邪とか引かなかったらいいですが分からないですよね😭

    やめたいっていうのもぶっちゃけた話で😂😂

    • 10月22日