
1歳0ヶ月の娘が食事を拒否し始め、栄養面で心配。食べていたものも吐き出すようになり、悩んでいる。断乳に向けておっぱいの回数を減らしているが、関係があるか不安。栄養を考えて再びおっぱいをあげるべきか悩んでいる。アドバイスを求めています。
助けてくださいっ🙇♀️💦
1歳0ヶ月の娘が 昨日から全くご飯食べなくなりました
元から食はいい方ではないので 栄養面が心配です。
大好きな野菜スティックも 口から吐き出すように……
食べてた豆腐も 吐き出すように………
唯一納豆ご飯は少し食べてくれます。。。
いきなり食べなくなった方いますか、、、?
これはまた前みたいに食べてくれるように
なるのでしょうか、、、、。
断乳に向けて おっぱい の回数を減らしてるのと
少し咳と鼻水がでてるの関係ありますかね、、
ちなみに栄養面が心配なのですが、
日中はもうおっぱい やってこないでここ最近
頑張ってきたのですが、栄養考えて
おっぱい またあげるべきですかね??
なんでもいいのでアドバイス欲しいです😭💦
悩みすぎて禿げそうです
- ママリ
コメント

ぴーかーぶー
1日2日なら様子見でいいと思います。。
水も何も口にしない訳じゃないなら大丈夫かと💦

すみか
風邪気味だと食欲落ちますよね💦
うちの子も今風邪ひいてて、ご飯ほとんど食べません😭
ふりかけご飯、バナナ、スティックパンくらいで一食に3口しか食べず、そのかわりめっちゃ母乳飲みます💦先週は発熱もあり、やっと落ち着いてきたところです。
保育園行く予定があるとかで近々断乳する必要があるなら、食べやすいものあげて様子見ですかね。
断乳遅らせても問題ないなら、あげたほうが風邪の治りは早いので、延期もアリだと思います。
-
ママリ
やはり食欲落ちますよね、、
食べない時は無理に食べさせずおっぱい だけでやってますか?✨
今日はもう、かわいそうだったのでおっぱい あげちゃいました😊✨- 10月22日
-
すみか
そうですね!
今なんとか食べられるような食材よりは母乳の方が栄養もあると思いますし、おっぱい欲しがるだけあげてますよ😁- 10月22日
-
ママリ
おっぱい ほしがるだけわたしもあげちゃいます!
ありがとうございます☺️✨- 10月25日

りぃママ
うちの娘は食べなくなることはなかったのですか、
食べる量が減り
便秘で吐いたりしてました💦
小児科に行き浣腸をしたもらったら、食欲も戻り食べてくれるようになりましたよ🙋♀️
娘さんお腹張ってたりしませんか😭?
-
ママリ
便秘で、はくこもあるのですね!
勉強になりました!
娘は、食べた分の便はでてそうです☺️
ありがとうございます!!- 10月25日

おはる
うちの子も昨日から好きな物なのに食べないなーと思っていましたが、
今微熱なので食欲が落ちてるんだなとママリさんの投稿で気がつきました😅
ありがとうございます笑
お子さんも食べられる物を食べさせてあげて、おっぱい飲んで早く元気になってくれますように😌💕
-
ママリ
体調不良の時はやはり食欲落ちるんですね、、、大人もそうですもんね!なんでなんでってなってました😭💦
お互い早く元気になってもらいましょうね💓💓- 10月25日
ママリ
様子見してみます!
ありがとうございます!!✨