![マーマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
安心感はあります。
でも畳んだり、広げるやつだったので使う時は場所とりました😅
そこから出ないという点では安心ですが、サークルの中で泣いて暴れて、そっくり返り頭打つ事はあったので、ケガを防げる訳ではなかったなと😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
メリット
絶対安全なものしか置いてないので、1人遊びしていても安心です。
一緒に遊んでて、私が中でうたた寝することもできます笑
柵のおかげでつかまり立ちが上手になりました。
デメリット
最近はサークルに入ると置いてかれると気付いて嫌がることがあります。
しばらく一緒に遊べば大丈夫ですが😅
娘はハイハイやズリバイは広い方が上達するみたいで、サークルの中よりも外で遊ばせた方がいろいろできるようになりました。
私は買ってよかったと思っています。
-
マーマー
ちなみになんのベビーサークル買いましたか?🤗
良さそうなら同じの買いたいです!- 10月22日
-
ママリ
ごめんなさい。下に書いてしまいました!
- 10月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
中古ですが、これと同じものを買いました!
プラスチック製の小さめのものと迷ったんですが、大人も一緒に入って遊びたい&外から中の様子が見やすい、で選びました。
![🍓🍓🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓🍓🍓
来客時と揚げ物の料理しているときはすごく役立ちましたよ。叫ぶことありますけど来客時のときはお茶こぼされたりしないし、書き物したいときはペン持っていかれないから楽でした。
たまにしかサークルに入れなかったのと近くに親がいればうちの子はそんなに嫌がらなかったです。おもちゃでよく遊んでくれていました。
逆に親がサークルの中で書類書いたりして邪魔されないようにしていましたよ。
今は引越して狭い家なので使っておらず、処分に困っています。
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
安心感はありますが、10ヶ月ごろからサークルごと移動が可能になり、一歳前には脱出可能になりました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安心感はあります。
食事の支度に家事や、私が先にお風呂を入りますが柵があり、見に行かないストレスが無くなりました✨
マーマー
そっくり返るとは、サークルごとですか?😵
まま
いえいえ😄
サークルは絶対倒れないやつです!
なので完全に出れない事に絶望した子供が 何でだよー💢ってな感じで怒りながら後ろにそっくり返ります(笑)