
コメント

退会ユーザー
国税庁のサイトを見ると、契約の締結日で判断されるので700万円だと思います。

piyomam
増税前契約とのことですが、いつ契約ですか?
H31.4以降契約で、引き渡しが増税後であれば消費税が10%だと思うので、画像のロに該当し、2500万まで、非課税枠があります。
-
ぺこ
6月か8月に契約でした!
わざわざ調べていただきありがとうございます!- 10月22日
退会ユーザー
国税庁のサイトを見ると、契約の締結日で判断されるので700万円だと思います。
piyomam
増税前契約とのことですが、いつ契約ですか?
H31.4以降契約で、引き渡しが増税後であれば消費税が10%だと思うので、画像のロに該当し、2500万まで、非課税枠があります。
ぺこ
6月か8月に契約でした!
わざわざ調べていただきありがとうございます!
「住宅」に関する質問
かなり参ってるので批判無しでお願いします。 すごく長いです。 入学と同時に引っ越してきました。 友達とは一学期はまだ公園で一緒に遊ぶくらいでしたが、最近になり家に呼びたい、行きたいと言うようになりました。 う…
建売住宅を購入した方 内覧から契約までどのくらいの期間でしたか? 検討している物件が多ければ多いほど期間を要するのは分かりますが、皆さんどのくらいの期間だったのか知りたいです。 1件のみの検討でそこを内覧…
うちばかりに来るママ友… そういう人いませんか?😅 けっこうママ友いますが、1人だけそういうタイプのママがいて… 5歳の長女が赤ちゃんの頃からの付き合いなんですが、、 2週間に一度くらいの頻度で連絡があり頻繁にう…
お金・保険人気の質問ランキング
ぺこ
そうなのですね!ありがとうございます。