
コメント

バルタン星人
確かに、標準よりはかなり大きいと思います。ただ、急にガンと増えたのではなく徐々に増えてるなら問題ないと思いますよ!うちの子は4ヶ月手前で7.8キロでも大きめと検診で言われました!

まるこ
うちの娘は8キロ超えたのは1歳過ぎてからだったので、確かに大きい方だなとは思いますが、規定量や間隔守ってるなら大丈夫だと思いますよ!
義両親の言い方は嫌ですね😭
よく飲んで大きくなって嬉しいことですよ🥰
-
おかたん
やっぱり大き過ぎるんですね(・・;)!
大きくなってくれるのは嬉しいのですが、大きさ異常やって言われると気になって💦
ありがとうございました😭- 10月22日

mg82
赤ちゃんの成長って
人それぞれですよねっ
私もそう言われたら
モヤモヤします(TT)
最初の子の子育ては
何もかも初めての事
ばかりで不安や心配が
ある中でたまにしか
見てない方に言われると
嫌ですよね😭😭
毎日見てるのは
りーくんママなので
自信もって大丈夫だと
思います!!
前の方が言っているように
いきなり体重が増えた
わけじゃなければ
大丈夫かと^^*
-
おかたん
ありがとうございます😭
一応3ヶ月健診の時にミルクの飲ませ方について、先生に相談してみようと思います
ありがとうございました😭- 10月22日

coco
ミルクの栄養をすごく吸収する体質なんじゃないですかね??
うちの子も3ヶ月で7キロありました
ミルクも規定量、間隔も3時間ほど空いて飲んでたんですけど…どうも大きくなりましたね笑
私的にですが…ムチムチしてる赤ちゃん可愛くないですか?笑
-
おかたん
そういう体質っていう場合もあるんですね😂
量も間隔も毎日の体重の増え具合も見てたんですけど、どんどん大きくなって、、
ムチムチなのは可愛いし癒されます😂
次の健診で先生にミルク飲ませ方で相談してみようと思います
ありがとうございました😭- 10月22日

ドレミファ♪
うちのは一歳過ぎてから八キロなので私も大きいって思っちゃいました😅
検診、小児科で何も云われてないならいいと思います
母子手帳に標準体重は乗ってるので見てくださいね😊
-
おかたん
やっぱり大き過ぎるんですね(・・;)
1ヶ月健診は大丈夫だったんですけど、次の3ヶ月健診で先生にミルクの飲ませ方等聞いてみようと思います
ありがとうございました😖- 10月22日

kanoino🍃
最近8キロ超えたところなので
大きいと私も思っちゃいました😲🌀
ですが、言い方がなんだか
カンに障りますね💦
私も関西在住ですが、大体女性が
そんな感じでものを言う時って
嫌味ですよね😵
スルーでいいと思います✊✨
-
おかたん
ありがとうございます😖
義母の言う事言う事が、グサグサくるというか、、
気にしないで、楽しく子育てしたいんですけどね😂- 10月22日

りー
7ヶ月の子で10キロいってしまって、身体が重いためか発達が遅く寝返りもうてない子がいました。
その子は病院でミルクを2倍に薄めて飲ませるように指示があり、9ヶ月前にやっと寝返りがうてるようになりました。
そんな子もいます。完全母乳で増えてるなら心配いらないみたいですけど、ミルクなら専門機関に相談して調節しても良いのではないでしょうか?
-
おかたん
このままいけば軽く超えてしまいそうです💦
もうすぐ3ヶ月健診なので、先生にミルクの飲ませ方相談してみようと思います!
ありがとうございました😖- 10月22日

退会ユーザー
出生体重どのくらいでした?
-
おかたん
3400gでした!- 10月22日
-
退会ユーザー
3ヶ月で約倍の体重だから大丈夫です\( ´ω` )/
- 10月22日

reemii
うちの子は完母ですが3ヶ月で8.4キロあります😉出生体重も大きかったですがそれでも大きめです🥺母乳でもミルクでも大きいに越したことはないです。逆に小さい方が不安になります。なので気になさらなくていいですよ😉
バルタン星人
これが標準みたいです!
おかたん
徐々に徐々に増えていって8キロになってました(・・;)
標準体重軽くオーバーしてる、、
間隔もっとあけて飲ませた方がいいのかな、、
病院の先生に相談してみます
ありがとうございました😭
バルタン星人
徐々にならその子のペースなんだと思います。増えていった体重をグラフにしてなだらかなら大丈夫だと思います!
ただ、一歳未満ならほとんどが動き出したら痩せるとは思いますが重度の肥満になると大人になってからも肥満になる確率が上がります。だいたい3歳までに脂肪細胞は決まるのでそれまでに食事などで気をつけてあげれば良いかと!
ミルクの缶の規定量を守っているなら大丈夫だとは思いますが!