
友達が少なく、コミュニケーションが苦手でコミュ障かもしれない。幼稚園入園に申し訳ない気持ち。自分らしくいたいけど、うまく話せない。
私自身の悩みです。元から人見知りです。
友達っていえる友達2人しかいません。
出会う人出会う人、その場限りになってしまいます。
私のコミュニケーション不足かと思います。。
一言、2言しかいつも言葉が浮かびません。
たまに変な日本語使ってしまったり、無言になったり、、
コミュ障??かなと思ってます。
来年長女が幼稚園入園。なんだか申し訳なく思ってしまいます😢
もっと自分らしくいたいのに、うまく喋れません
- maai(8歳)
コメント

ママリ
他人に興味ありますか?
まずは興味を持たないと会話って続かないと思うので、うまく喋ろうとせずにその人に対して興味持ったらいいんじゃないかなと🤔
洋服でも鞄でも髪色でも何でも素敵だなと思ったら褒めればいいし、育児について他の人はどうしてるか気になる事があったら聞いてみたり等、興味から湧く会話たくさんありますよ☺️✨

み
何かの本で読んだんですが、大人に人見知りはないそうです!
それは単に人と関わる勇気がない人だって書いてました💦
お子さんの為に一歩踏み出しましょう✨
-
maai
なるほどー!
子供の為に頑張るしかないですね😣‼- 10月22日
maai
他人に興味あまりないかもです😭
ただ育児について気になる事とかはあります😣
興味持つのは大事ですね😢