※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんこ
子育て・グッズ

息子が寝返りをしてからずっとうつぶせで、絨毯にヨダレや吐き戻しがつくので、どう処理すればいいか相談します。毎日掃除機をかけてもヨダレが気になります。

息子が寝返りをしてからずっとうつぶせのカッコなので
絨毯にヨダレやら吐き戻しやら…
みなさんそんな時どう処置してますか??
毎日ダイソンで掃除機かけててもヨダレ放置じゃ
意味ないよなーと😂😂

コメント

deleted user

飲んだ直後にうつ伏せになると吐き戻し多かったので
落ち着くまでは
うつ伏せにさせなかったです💦

  • ぴんこ

    ぴんこ

    ほんと少し目を離すとすぐ寝返りしてて…
    なによりもヨダレが本当にダラダラで😢

    • 10月21日
ひーママ

コロコロする範囲にせっせとタオル置いてます😅笑
一日に何回か替えることになりますが💧

  • ぴんこ

    ぴんこ

    なるほど😂そうするしかないですね😂

    • 10月21日
さんぴん茶

洗えるラグを敷いて、汚れてきたなーと思ったら洗濯してます💦

  • ぴんこ

    ぴんこ

    洗えるけどソファの下に
    敷いちゃってるから面倒で月一しか洗わないだろうな…笑
    まぁ洗濯が1番衛生的ですね!

    • 10月21日
🍠

うちの子も寝返り覚えてからすぐにうつ伏せになってミルク出したりヨダレ垂れ流したりガーゼ引いてます!!
でも息子が掴んでポイってするので何枚もひいてふいてしてるので大変です!ちなみに布団の上ですw

  • ぴんこ

    ぴんこ

    寝返り覚えてからほんと大変ですよね!

    ガーゼ引いたとしても
    うちの息子はどんどん後ろに下がってくのでww
    腕の力で後ろに押しちゃってw
    どんどん場所が変わるんですよね🤣

    • 10月21日
deleted user

その頃から絨毯は撤収してジョイントマットを敷くようになりました💦
お昼寝する時だけサニーマットを敷いてます😣

  • ぴんこ

    ぴんこ

    なるほど…私は逆にハイハイし出す前にと思って絨毯は
    しかないタイプだったんですけど敷いちゃいました笑
    床だと硬くて危ないなぁて思って笑
    それが間違いでしたね😢😢

    • 10月21日