コメント
プリン
森町だと鶴崎カトリック、もりまち幼稚園、みどり幼稚園が近いので多いのではないでしょうか?
明野まで伸ばせばまだたくさんあって、森町で園バスもよく見かけますね。
年長から公立に移るということですか?
プリン
森町だと鶴崎カトリック、もりまち幼稚園、みどり幼稚園が近いので多いのではないでしょうか?
明野まで伸ばせばまだたくさんあって、森町で園バスもよく見かけますね。
年長から公立に移るということですか?
「幼稚園」に関する質問
他撮りがほんとぶっさいくだなーって人いますか? 幼稚園とか子ども会とか 義母もよく私たち家族のことを撮ってくれます それをグループLINEとかで見るんですけど みんな不意に取られてても変じゃないのに 私くっそ…
幼稚園に出入りしている業者の人がいちいち園児の顔を覚えていますかね? 出入りと言っても設備の修理で1日園に立ち入ったくらいだと思うのですが… うちに修理に来てもらった時に「この間◯◯幼稚園でこの子見た」とうちの…
大人しくて自己主張をあまりしない子を大規模幼稚園に入れるのは可哀想でしょうか? 自然にたくさん触れてイベントもたくさんあって楽しそうな幼稚園があるんですが、大規模な幼稚園なので迷ってます💦 あとは小規模厳しめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子どもはまだ小さいのですが幼稚園選びに迷ってまして。明野付近にも良い幼稚園はたくさんありまようのですが、年長で公立に行くのも考え中です。
校区内の小学校へ進学するとなると、近所に友だちがいる方が良いかなと思って。
引っ越してきたばかりで情報がなくて😢皆さんどうしているのかなと思って💦ネット上では、どこどこの幼稚園は良くないみたいなクチコミをたまに目にするのでなおさら迷ってしまいました😥
プリン
そうだったんですね!
あくまで私の周りの話ですが、公立に行く子はあまり聞かないです。森町だと別保小ですか?なかなか生徒数の多い学校なので、近場の幼稚園に行っていれば誰かしらお友達はできると思います。
私も森町近辺に住んでいますので、何かあれば聞いてください😄
(学校は別保地区ではないのですが)
はじめてのママリ🔰
心強いです。ありがとうございます!
公立はあまり人気ないのですかね💦
のんびりした子で、近場の3園はカリキュラムや特色がしっかりしてるイメージなのでついて行けるか心配で😅
色々聞いてすみません、ちなみにやはり、みどりが人気なのですか💦
プリン
人気がないというか、2年保育や3年保育が主流になってきている…という感じではないでしょうか?
私が書いた3つの園ならみどりが人気だと思います。園児数がダントツ多いです。
ちなみにもりまち幼稚園はあまりいい評判を聞かないのでオススメはしません😅
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦もりまち幼稚園の評判どんな風なのか気になります😅
みどりは園舎もきれいですしやはり人気なのですね!見学など行ってみたいとおもいます。色々教えてくださりありがとうございます!助かります😄‼️