
コメント

プリン
森町だと鶴崎カトリック、もりまち幼稚園、みどり幼稚園が近いので多いのではないでしょうか?
明野まで伸ばせばまだたくさんあって、森町で園バスもよく見かけますね。
年長から公立に移るということですか?
プリン
森町だと鶴崎カトリック、もりまち幼稚園、みどり幼稚園が近いので多いのではないでしょうか?
明野まで伸ばせばまだたくさんあって、森町で園バスもよく見かけますね。
年長から公立に移るということですか?
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の終業式を休む場合は何日前に連絡しますか?前日だと迷惑でしょうか?通常の日の場合はいつも休む前日に連絡ノートに書いていますが、終業式だと早めにお知らせするべきなんでしょうか?
同じ幼稚園に通う近所の50近いママさんがいるのですが 執着心?が強いのかうっとうしいです。 人の事を根掘り葉掘り聞いては周りに言いふらし どこ行ってたの?誰と遊んだの?とか他にも色々聞いてきます。 私は今ここに…
謝ってもらえなかったとモヤモヤする私はおかしいでしょうか?💦 愚痴になります。今日お祭りに行って、日陰が少ないから各々空いてる日陰に小さく座りながら食べたり、休憩してたりしてたんですが、うちの近くにいた小学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子どもはまだ小さいのですが幼稚園選びに迷ってまして。明野付近にも良い幼稚園はたくさんありまようのですが、年長で公立に行くのも考え中です。
校区内の小学校へ進学するとなると、近所に友だちがいる方が良いかなと思って。
引っ越してきたばかりで情報がなくて😢皆さんどうしているのかなと思って💦ネット上では、どこどこの幼稚園は良くないみたいなクチコミをたまに目にするのでなおさら迷ってしまいました😥
プリン
そうだったんですね!
あくまで私の周りの話ですが、公立に行く子はあまり聞かないです。森町だと別保小ですか?なかなか生徒数の多い学校なので、近場の幼稚園に行っていれば誰かしらお友達はできると思います。
私も森町近辺に住んでいますので、何かあれば聞いてください😄
(学校は別保地区ではないのですが)
はじめてのママリ🔰
心強いです。ありがとうございます!
公立はあまり人気ないのですかね💦
のんびりした子で、近場の3園はカリキュラムや特色がしっかりしてるイメージなのでついて行けるか心配で😅
色々聞いてすみません、ちなみにやはり、みどりが人気なのですか💦
プリン
人気がないというか、2年保育や3年保育が主流になってきている…という感じではないでしょうか?
私が書いた3つの園ならみどりが人気だと思います。園児数がダントツ多いです。
ちなみにもりまち幼稚園はあまりいい評判を聞かないのでオススメはしません😅
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦もりまち幼稚園の評判どんな風なのか気になります😅
みどりは園舎もきれいですしやはり人気なのですね!見学など行ってみたいとおもいます。色々教えてくださりありがとうございます!助かります😄‼️