![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
1階がリビングだけの戸建てになります!!私もまだ妊婦なのでどうしようか迷ってますが
ドッカドットという持ち運びのベビーベッドを購入しました💓
2階にも普通のベビーベッド置くつもりですが、ん〜要らないかなーとも思ってます😳
1番上の子産んだ時ほぼ使って無かったので💦
バウンサー長時間は多分赤ちゃんも辛いかなーとも思います💦
赤ちゃんが寝られるスペースをリビングにも作れるとベストなのかなーとおもいますが🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ゴロ寝マットの上にタオルケット敷いて寝かしてます😊
-
み
一番簡易的かつ現実的ですよね☺️
- 10月21日
![piyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyo
日中はほとんどバウンサーに寝かせてますよ!
あとはソファーが大きめなのでそこでゴロゴロさせたりもします!
寝返りとかするようになったら色々撤去してベビー布団置こうと思ってます😅💦
-
み
生後1ヶ月頃〜バウンサーに長時間寝かせても問題ないですかね?☺️
- 10月21日
-
piyo
ごめんなさい!うちはバウンサーではなくハイローチェア(アップリカのユラリズム)でした!といっても明確な違いはよく分からないのですが、、😅
製品によってダメなものもあるのかもしれませんが、新生児から今も長時間使用してます!特に問題ないですよ😌- 10月21日
-
み
参考にさせていただきます☺️
- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2階がリビングでマットの上にごろごろさせてます。
今は日中リビングで過ごしお昼寝は3階でしてます。
-
み
マットの方が楽で良さそうですよね😊
- 10月21日
み
やはら寝られるスペースを作るのが一番いいですよね🤔💓
参考にさせていただきます!