
コメント

はじめてのママリ🔰
私の行っている所では、初心でフーナーテストはしませんでした。
不妊相談の初診でしたら、おそらく治療の種類や検査の説明ではないでしょうか。
タイミングはとっても問題ないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
私の行っている所では、初心でフーナーテストはしませんでした。
不妊相談の初診でしたら、おそらく治療の種類や検査の説明ではないでしょうか。
タイミングはとっても問題ないと思いますよ😊
「フーナーテスト」に関する質問
・多嚢胞気味 ・生理周期長め ・卵胞の育ちが悪く子宮内膜も薄め 同じような方、排卵誘発剤はどの種類で妊娠できましたか? 1人目は自然妊娠だったので、フーナーテストはなし、卵管造影も様子見だそうです。
不妊治療、一周期無駄にされた😭 愚痴を聞いてもらえると嬉しいです。 妊活するにあたり、排卵日検査薬を使ったところ、二周期連続、排卵から1週間で生理が来ていました。 ネットで調べたところ、本来2週間で生理なので、…
不妊治療、一周期無駄にされた😭 妊活するにあたり、排卵日検査薬を使ったところ、二周期連続、排卵から1週間で生理が来ていました。 ネットで調べたところ、本来2週間で生理なので、黄体機能不全で、デュファストンを飲…
妊活人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます✨
やはりいきなりは無いですよね😂安心しました!
タイミングは取っても大丈夫なんですね😊なにか影響あるのかな?って心配になっちゃいました💦
初診ドキドキです!
頑張ります☺️💓
はじめてのママリ🔰
私の所は初診は、病院でできる治療や検査の説明、料金などの説明と、血液検査、クラミジア等の感染症の検査等でしたよ😊
初めての受診はドキドキしちゃいますよね💕
私もまだ通い始めたばかりで、色々心配になることあります💦
でも、相談できる人(医師)できるのは心強しい、受診してよかったです👍
初診頑張ってくださいね😊
ままり
詳しく教えて下さりありがとうございます🥺💓
主に説明なんですね!
不安でもあり楽しみでもあります😊妊娠する近道になったら良いですよね♪
お互い早く授かれますように🥰頑張りましょうね♡