
8ヶ月の子供が鼻水や咳、吐き戻し、下痢気味の症状がありますが、機嫌は良いです。明日が祝日で受診するか様子を見るか迷っています。
8ヶ月の子ですが病院受診すべきか迷っているのでご助言ください😣
昨夜から鼻水が酷く、夜中には鼻が詰まって1時間おきに泣いて起き鼻を吸う状況でした。
今も鼻水が喉に絡むのか時折咳もしています。
今朝方に熱が37.9出ましたが、今は平熱36.7です。
11時過ぎに離乳食を食べた後30〜40分後に2回に分けて吐き戻しました。
更にその後ウンチを2回しましたが、1回目が軟便、2回目が少量ですが下痢気味でした。
それ以降はウンチしていないです、オシッコはしています。
このような状態ですが、子供の機嫌は良くいつも通りに遊んでいます。
明日が祝日なので夕方受診すべきか様子見るか悩んでます😣
よろしくお願いいたします。
- ユキ(6歳)

退会ユーザー
受診したほうがいいかと思います💦

k.s.m🍀
診察時間内にすぐ小児科連れてった方がいいと思います!

ママリ
明日は休みですし、今日中に受診した方がいいと思います!息子も昨晩から鼻水すごくて、朝病院行きました😅

ユキ
ご回答頂きありがとうございます!
早速病院に行ってきました!
典型的な風邪とのことでお薬も貰えて一安心です☺️
また実は明日も病院開いてることも知れて良かったです😳
いたちさんのお子様もお大事になさってくださいね☺️
コメント