
第2子を産んだ場合、1歳児の子どもは保育園を退園しなければなりませんか?3歳未満でも保育園に入れることは可能でしょうか?
この場合保育園継続できるか聞きたいです。
いま私が仕事をしているので子ども(1歳児)は保育園に通っています。そろそろ第2子が欲しく、今から妊活をして、うまくいけば来年の夏〜秋冬ぐらいに産みたいです。もし産めたとしたら、上の子どもは2歳児です。私の会社はパートだと育休が取れず、休職中となるみたいなのですが、そうなると子どもは退園しないといけないのでしょうか??
親が働いていなくても保育園に入れるのは3歳児以上ですか?
- もふもふ(4歳0ヶ月, 7歳)

ひさ77
いくつであろうと基本的に働いて無ければ退園のはずです。基本的に働いてる、または病院から診断書下りるぐらい酷い人の保育施設であります。育休取れなければ、働いて無ければ退園になると思います。最悪転職するしかないかもしれないですね

ma3
自治体によりませんか?
私の地域は育休でも上の子が3歳未満ならば退園です。
基本的に働いてる(育休、産前産後、介護など)以外は保育園は無理じゃないかな…

ぴーかーぶー
うちも、働いてなければ退園です。
休職がどういう扱いになるかは役所に問い合わせたほうがよさそうですね!

にこ
私の仕事柄特殊で、妊娠が分かったらすぐに休職となるのですが、区役所に確認したところ今まで通り保育園に通って良いと言われ通ってます💡
自治体にもよると思うので、問い合わせしてみるのが確実だと思います😊

もふもふ
みなさん、ありがとうございます!
市役所にて聞いてみます!
コメント