
4歳の男の子が反抗的で、言うことを聞かず、下の子とも喧嘩ばかり。毎日イライラとストレスが溜まっています。他の家庭も同じでしょうか?どうしたらいいでしょうか。
こんにちは!
来月で4歳になる男の子のなんですが。
全く言うこと聞かない
怒られる事しかしない
反抗的になる
八つ当たりはする
無視する
叩いてくる
何より怒っていても
すぐ忘れ
同じ事の繰り返しです😭
下の子も居ても
喧嘩ばかりで
下の子を泣かせてしまうし
妊婦ってのもあるので
怒りたくないのに
怒られる事ばっかりして
言うこと聞かず
怒ると泣けばいいと思っているのか
すぐ泣いて
ごめんなさい。ちゃんと聞くは言うのですが
そのあとの改善の余地がありません。
4歳になるのに
悪くなる一方です。
どこの家庭もこんな感じなんですかね?😭
毎日イライラとストレスしか
ありません。
良かったら
教えてください😭
どうしたらいいのかと
頭を抱えてしまいます。
- ゆゆ(生後11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

めめ
うちの子も全く同じくらいのタイミングで荒れまくりました!そして私もその時妊娠中でした!
お腹に赤ちゃんがいるからと抱っこしてあげられる回数が減ったり、忙しくて優しく接してあげられていなかったなと猛反省し、何をするにも上の子優先にして、何度も『◯◯がいちばん可愛い、いちばん大好き』と言いました。
お子さんも自分の中の葛藤と戦ってる年頃だと思うので、見守りながらとにかく抱きしめたり撫でたり褒めたりしてあげてほしいです!

退会ユーザー
知恵もついてきてほんとに大変な時期ですよね😂ましてや男の子、、、力も強くなってきてうちも大変です🤔
-
ゆゆ
お返事ありがとうございます!
ほんとこんなに大変なの?って思うくらい毎日が大変です😭
出かけたりしても
周りの子を見るといい子なのに
なんでうちの子はこんなに悪いんだろって思ってしまいます😭- 10月21日
ゆゆ
お返事ありがとうございます!
それをしても何をしても意味が無いくらい
ダメなんですよね。
もうどうしたらいいのかと
ほんと悩みます😭
めめ
それは大変ですね、、、
年少さんですよね?その頃って精神的な発達に伴って、心の葛藤から結構荒れちゃう子は多いみたいです!うちの子ばっかりって思っちゃうかもですが、成長の証だと思って受け止めてあげたいですね😭!
ゆゆ
はい!
今は3歳で来年4歳です!
そうなんですね😭
頑張ってみます!