
コメント

アヤねえ
ホウ酸団子いいですよ。
おこさんいるんでしたらコンバットとかの方が安全かも。
ベランダにも置くといいです。
あとは、排水口周りの間の隙間を紙粘土で塞いだりするのも大事です!

琉空&琉海mama
今まで賃貸契約するとき、オプションで害虫駆除約15000円で業者にお願いしてます!
毎年春頃自分でもバルサンやってます!
そのおかげか、うちは1回もゴキブリ出たことないです^^;
ダニ対策としては布団はレイコップで
きれいにしてます!
今は3階建マンションの1階ですが
ゴキブリとかダニで嫌な思いしたことないですが、庭の除草が入る時期は、虫がたくさん網戸に飛んでくるので、それだけが悩みです(^-^)
来月マイホームに引っ越しですが、
はじめの対策が大事だと思うので、
害虫対策はお願いしようと思ってます!
-
ふぅちん
そうなんですね😲
家は旦那が無視とか平気なんでお金かけたくないみたいなんで安くて対策できないかなって…- 4月21日
ふぅちん
中古戸建てを買ったんですが最初にどこから掃除したがいいですかね?
やはり、キッチンの下とか押し入れとかですか?
押し入れはなにかしいてますか?
アヤねえ
そうですね(^-^)
キッチン下と洗面台下、あと洗濯機の排水口やお風呂場の排水口、トイレの排水管周りなんかを確認した方がいいですよ。
排水口の中は、トイレ洗浄中みたいな塩素が強いのをしたりするといいです。
家の外にもコンバット直置き大事です!
ふぅちん
わかりやすくありがとうございます😊😊😊♥