
コメント

わお
トイレでしたくなくて我慢したりしたんでしょうか?(´×ω×`)
うんちはその子のタイミングで行かないと便秘になる子がいるって聞いたことあります!

としたろう
連れてくと、出るもんが止まっちゃうんですよね😅あるあるです(笑)
でも、初めはそうですが、段々本人も気持ちの整理がつくのか、普通にできるようになりますよ!
-
mahalo
そうなんですね😭
上の子の時はその後からよく出るようになったのでも少し様子見てみようと思います!- 10月23日

退会ユーザー
上の子がそんな感じでした。
それまでは毎朝決まった時間に出ていたものが、4日間でないことも。
パンツにウンチしたら、パンツが汚れる…
トイレにウンチしても、トイレが汚れる…
オムツがいい…
と葛藤していました。(3歳3ヶ月ごろの出来事)
「どうせ汚れても、お掃除するのはお母さん!ウンチしなさい!」と喝を入れると、翌日からトイレで出来るように…笑
褒めるより、叱ったほうがトイトレ成功した息子…笑
-
mahalo
やっぱり人それぞれですよね😂
うちの上の子もどちらかと言うとそんな感じでした笑- 10月23日
-
退会ユーザー
下の子がよく便秘をするのですが、ごぼうポタージュがめちゃくちゃおすすめです。
ポタージュが好きな子であれば、ごくごく飲んでくれるし、次の日快便ですよ〜( ¨̮ )- 10月23日
-
mahalo
ごぼうポタージュは手作りですか!?
ポタージュすきなので飲ませたいです☺️- 10月23日
-
退会ユーザー
ええ、手作りです( ¨̮ )
ブレンダーかミキサーがお家にありますか?うちはお野菜はほとんどブレンダーにかけて、ポタージュかチヂミです💦下の子がお野菜嫌いなので😭
クックパッドで検索したらいくつか出てくるので、お口に合うレシピを探してみてください♪- 10月23日
-
mahalo
ミキサー家にあります!
クックパッドで調べてポタージュ作ってみたいと思います☺️
ありがとうございます☺️- 10月23日

抹茶
便秘になって、5.6日に1度でトイトレやめたことあります😱
-
mahalo
便秘は良くないですもんね😞
体調も悪くなりますし💧
様子みて進めてみます!- 10月23日
mahalo
トイレ行くよ〜と連れてくと嫌がらずに座ってはくれますが、もしかしたら我慢してるのかもしれません。。
うんちなかなかタイミングが難しいですが