
愚痴です。読んで気分の悪くなる方がいたらご遠慮ください。旦那の一言…
愚痴です。
読んで気分の悪くなる方がいたらご遠慮ください。
旦那の一言一言に全てトゲを感じ、イライラします。
はいはい、やればいいんでしょ。
ゴミくらい捨てなよ?
たった10か月なのに、体調を気にしてくれず、
一切協力もなく、休日もゴロゴロしてるだけ。
挙げ句の果てに、なんでそんな体調悪そうなの?
と、何故か向こうにイライラされる始末。
実家に帰りたいくらい辛くなりました。
少しは労ったり優しくしたりしてくれないのかな。
世の中には優しいお父さんがたくさんいるのに、
なんで私はよりによってこの人と結婚してしまったんだ、
とまで思いました。
※離婚は考えていません。自分が選んだ人なんだから仕方ない、そんな旦那離婚だ、というご意見はご遠慮願います。
- まや(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

rikuママ
おなじでーす
いまは離婚考えてませんがほんとにこんな人と結婚して最悪だっておもってます。
最近では世の中にはもっと最悪な旦那さんがいると自分に言い聞かせてます。
なので子供が大きくなるまでは離婚考えてません。

るー
私もマタニティブルー?とかで安定期の時はどうもなかったのに、後期に入ってから
些細なことでイライラして、
ちょっと態度に出てしまったりするのですが。そのときに
なんでおまえそんな態度なんイラつくわ。とか言われます、、、、
しんどい、って言うと
俺もしんどい、とか
いやおまえと一緒にするな!って思います笑
でも最近夜寝付けなくて
イライラして夜勤中の旦那に
しんどい寝れへん、って送ると、大丈夫?って電話くれたりします📞
-
まや
わかりますわかります!
私たちだってたまには疲れたとかしんどいとか弱音吐きたいのに、いつでも俺も疲れてる、俺も俺も…って。
ほんと一緒にするな!お前にはわからないくらいこっちの方がしんどいんだよ😇!って思います笑
心配して電話くれる旦那様、素敵ですね💕優しさが嬉しいですね🥰- 10月21日

はじめてのママリ
なんで体調悪そうなの?
ってイライラされるのは理解出来ないですね😭
この辛さを分からないにしろ、もっと言葉を選べよー!!って思っちゃいます💦
あんたの子をお腹の中で大事に大事に育ててるんだぞ!少しぐらい気遣えよ😤ってなりますね💦
言葉悪くてすいません💦
-
まや
いえ!まさに私の代弁をしていただいたようなものです😭!笑
子ども1人体の中で育てることが、どれだけ負担になることかわかってんのか?!お腹があまり出てきてなくたって、体調変化はあるし、とても疲れるのを全然わかってない😠
気遣いのできる優しい旦那さんがクリスマスプレゼントに欲しいです…(遠い目)- 10月21日
-
はじめてのママリ
クリスマスプレゼント笑っちゃいました😂
優しい旦那様がプレゼントとしてきてくれることはないはずなので、天使👼🏻の心が旦那様に舞い降りると良いですね😁❤- 10月21日

ポン酢
大丈夫ですか?
なんか、わかるなー(泣)うちもいちいち優しくない男なので😓
お子さんにたいしてもそんな
感じですか?💦
きっと、なんでこの人と…って思うことは今後何回もあると思うのでちょこちょこリフレッシュに実家で羽をのばされてた方が楽しく過ごせるかもしれません。
ただ、そういう感じの旦那さんだから、傷ついたから実家に帰るみたいな感じでいうと、またソコをチクチク刺してくると思うので、何か用事があるからとか適当に言って帰る回数増やした方がまやさんにとって良いかもしれませんね(泣)
生まれても2人子育て、やっぱ大変ですもん💦
また色々ことあるごとにトゲがパワーアップしそうです😓
-
まや
そうなんです、いちいち優しくない🙁笑
子どもに対しては優しいです…だから子どもはとても懐いていて😒なので余計に離婚などは考えられないんですよね💦
人生長いですものね。小さな事でクヨクヨしていられないな…とも思います。
用事を作ってちょこちょこ実家でリフレッシュ、実践したいと思います😂
私自身にも余裕がなくなると、旦那に対して私も嫌な態度とってしまいますし…適度なガス抜きが必要ですよね😅
パワーアップしたトゲに耐えられるか、これから恐怖でたまりませんが笑、イライラしすぎないように私もコントロール頑張りたいと思います💪🌟
ご返信ありがとうございます💓- 10月21日

ポン酢
お子さんに対して優しいのは、本当に安心しました💦
なんか、理想の奥さん像とかあったりするんですかね😓
ストレスがあって、八つ当たりしたくなるとか?
あと、今色々感じていることは決して小さなことではないですよ🎵
余裕もなくて当然だと思います。今は辛い時期ですもん!
旦那さんにはせめて優しくしてくれなくてもいいから、トゲだけはやめて欲しいですよね(泣)
本当に、ガス抜きしつつ穏やかに過ごして下さい😊
まや
私も同じように、もっとひどい人がいる…と自分に言い聞かせて精神保ってる感じです。
子どもにとっては唯一のパパだし、それを奪うほどではないな…と離婚までは考えません。
子どもが家を出てからも一緒にいる確証はないです😔
コキンちゃんさんもご妊娠中とのこと、お身体大事にしてくださいね☺️