
コメント

退会ユーザー
ベッタのスリングと
抱っこ紐を持ってますが
抱っこ紐をオススメします
ベッタだと
片側の肩だけで子供を支えるので
正直私は肩が痛くて
ほぼ使ってません
生地も固いのでいいのか分からないです…
抱っこ紐だと両手が空くので
買い物などとても楽ですよ✨
退会ユーザー
ベッタのスリングと
抱っこ紐を持ってますが
抱っこ紐をオススメします
ベッタだと
片側の肩だけで子供を支えるので
正直私は肩が痛くて
ほぼ使ってません
生地も固いのでいいのか分からないです…
抱っこ紐だと両手が空くので
買い物などとても楽ですよ✨
「ベッタ」に関する質問
2歳半の息子、一ヶ月ほど前からママにベッタリです。 それまでは一人でリビングで遊べたり私がトイレに行っても平気だったのに今は駄目です。 トイレに行くだけで「ママーー」と泣きます、、。 これ、いつまで続くんだろ…
カテゴリ違いだったらすみません 気持ち悪かった話させてください 昨日半年ぶりにスタバに行きました レジで会計中に、娘の後ろにベッタリつく若い男 距離的に満員電車くらいの距離 近いなとか思ったけど、とりあえず無…
2歳差育児に疲れました。 いま9ヶ月の下の子は後追いのピーク、上の子はそれに嫉妬して負けじとよじ登ってきます。 2人の泣き声を同時に聞くともう苦しくて優しくなれません。 旦那の仕事が忙しく平日は完全なワンオペ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うえさま
お返事ありがとうございます^ ^
肩が痛くなるんですね(*_*)
生地も固いんじゃ余計肩に食い込みそうですね…
スリング使ってる人をあんまり見ないのでやっと納得しました(^_^;)
退会ユーザー
子供が大きくなるので
やっぱり肩は痛いですし
支えないとだめなので
あまり使ってません💦
スリングを検討されるなら
北極堂がおすすめですよ✨
最近は抱っこ紐が多いですが
スリングの方もいらっしゃいますよ✨
ベッタは見たことないですね💦