
保育園の申し込みで点数が少ない場合、小規模保育園を選ぶか、地域型保育園で一時預かり後に申し込む方法があります。他には自営業者の協力や働く場所を考えることもできます。
保育園の申し込み、書類を見てみると
育休取得中と求職中で点数の開きが半端ないのだが
申込数が多い時点で点数が少ない我が家は
保育園諦めるしかないのかな…
小規模保育園を選ぶようにする
(2歳までだから希望が少ないだろうと見込んで)
地域型保育園で満期まで預けてから保育園へ挑む
(☝︎だと点数が加点されるから)
それ以外に何かありますか?!
周りに自営業の人がいる人は、その人のところで働くことにしておいて書類を書いてもらって点数を増やしてる人もいるって聞いた。
働きたいよ〜〜〜〜
- 人参とトマト(´・ω・`)(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

たこ
私も求職中で点数低いですが、保育園申し込みます😂
働きたいのに働けないかもって辛いですよね‼︎
ここまで点数の差があるなんて…仕事辞めなければ良かったかななんて思ってしまいます💦
私は多少遠いところでもばんばん記入しました‼︎
小規模保育だと2歳までなので…それまでなら頑張れるかなと。
あまり回答になってなくてすいません😢
お互い保育園に入れると良いですね✨
人参とトマト(´・ω・`)
返信が遅くなってごめんなさい💦
わたしも色々調べた結果小規模保育園で希望出してみようと思います〜😭
無償化になったり補助金が出てもそもそも入れなきゃ意味ないですよね😨。。