
コメント

a
体重管理難しいですよね💦
身体も浮腫みますし、、、

みずたま
BMIにもよるかとは思いますが、私は体重増加を10キロ以内にするように言われて、1ヶ月1キロの増加ならいいと言われました。
私も体重管理厳しい先生で、2週間で2キロ太ってしまったときにはどうしたらいんだろうとなりました(^ω^;);););)💦
切迫とかがなければ、30分ぐらいウォーキングするだけでも違ったりします。ただ、ストレスになりすぎないようにしたらいいと思います💡
-
めい
切迫は無いですがお腹が張りやすくて仕事と料理で精一杯です😭💔
ウォーキング体調見ながらやってみます!
ありがとうございます✨- 10月21日

ままり
私なんて出産まで+10キロでと言われていましたが今回25wの時すでに+9キロでした😳
もちろん注意を受けてそれから食事改善してー2キロの現在+7キロで頑張っておさえてます💦
元々のBMIにもよると思いますが一ヶ月に増えても+1キロくらいが良いと思います😳
-
めい
減らしたの凄いですね😭✨✨
少し食事見直してみます!- 10月21日
-
ままり
食べ悪阻だったので13wの時点ですでに+4キロでした😱
外食とお惣菜を減らして
サラダ→汁物→おかず→ご飯の順番によく噛んで時間かけて食べるように改善しました!ご飯を最後にする事で自然とご飯の量を減らせますよ☺️- 10月21日

スヌ子
もともとのBMIにもよりますが、標準なら1ヶ月1キロ増までに抑えるのが良いみたいです😊

K
私なんてもう既に4kgくらい増えてますよ😅(笑)
1人目の時は
1か月で2kg増えた時に怒られてからトラウマ?になり
何とか抑えようとしても
1か月で1kgは増えてました😭
ちなみに今週あった検診では
1か月前より3kgくらい増えちゃってました😅

ちやん
妊娠前からの増加は全く問題ないけど、4週間で一気に増えすぎちゃったねー!ってことだと思います😢💦
25週なら4~5キロ増えてても大丈夫なので🤰💖
週に300~500gの増加で抑えるか、月に1キロ以内くらいの増加で調整ですね🦍💕

rin
その頃すごく増えた記憶があります💦
5kgくらい増えていました😭
今9ヶ月で7kg増えましたが注意は受けていません
参考になれば幸いです☺️
めい
浮腫みもあるんですね😭