
コメント

yaa
おかゆ1さじ減らしてパンやうどん1さじでもいいし、
おかゆ減らさずパンやうどん追加で1さじあげてもいいと思います!
小麦もアレルゲンなので様子を見て少しずつ増やしてましたが、ある程度の量を食べられたら一食まるごとパン、うどんで炭水化物をまかなってます!
5枚切り1枚、50ccの調乳ミルクで60gほどできたような?記憶があります😊
小麦の開始ならベビーそうめんがオススメです!少量から作れるので廃棄の無駄が少ないです。すり潰しはめんどくさいですが、、
yaa
おかゆ1さじ減らしてパンやうどん1さじでもいいし、
おかゆ減らさずパンやうどん追加で1さじあげてもいいと思います!
小麦もアレルゲンなので様子を見て少しずつ増やしてましたが、ある程度の量を食べられたら一食まるごとパン、うどんで炭水化物をまかなってます!
5枚切り1枚、50ccの調乳ミルクで60gほどできたような?記憶があります😊
小麦の開始ならベビーそうめんがオススメです!少量から作れるので廃棄の無駄が少ないです。すり潰しはめんどくさいですが、、
「うどん」に関する質問
小3息子が食欲旺盛すぎて心配です…💦 朝から今日は山盛り卵かけごはん、給食はいつもおかわりしている様子で、学童でおやつ(おせんべいとか)帰って来るとすぐお腹空いたお腹空いた!!と言い、ご飯食べた後に自分で冷凍う…
米ない!! そんな時みなさんなら夜ご飯何にしますか?? あるのは冷凍うどん2人前、パスタ、そうめん、餅、です! 肉はひき肉150g たまご、絹豆腐、ソーセージ 野菜はキャベツ、人参、じゃがいも、大根、レタス、茄…
つわり中の体重増加について 1週間に1度ほど空腹時も吐き気がありますが、基本的には食後に吐き気があるので吐きづわりだと思います。 5週頃からつわりが始まり2キロ痩せたのですが、9週目頃から体重が増えてしまいまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
なるほどです🤔
炭水化物は様子見であげてみます!
細かくありがとうございます😊
ベビー素麺調べてみます!