
1歳児が夜中に長時間授乳し続けて困っています。風邪をひいた影響か、以前は10分で離れていたのに、最近は1時間近くしゃぶり続けています。このようなことはよくあることでしょうか?
1歳児。夜中の授乳について。ここ数日、風邪をひいたからか、いついつにパイパイおしまいしよねー。と言い始めたからか、4時5時くらいに起きて、パイーと泣き叫び、1時間弱、しゃぶってます。。なんとか離すもギャン泣きで困り果ててます。そして、寝不足です😂笑
今まで、風邪をひいて授乳となっても、10分ほどで自ら離れていたのに。。
長時間、口を離さないなんてこと、、あるのでしようか?
- 🐈(6歳)
コメント

たんたんmama 🐰💜
娘もありましたよー💦
今月の頭に断乳しました!
ほとんど出てないのに精神安定剤になってたので
全然離さなくてひたすらしゃぶってました💦
🐈
お仲間がいて良かったです!!
こんなに長時間、しゃぶって、眠たいくせに寝ないし。。
なんとかかんとかで、添い寝に切り替えて寝るまでが、長くて長くて。。😭
断乳は、やっぱり母子ともにしんどかったですか?
たんたんmama 🐰💜
長いと乳首も痛くなるし体勢もきついですよね😱
やっぱりきつかったですね😭
娘はギャン泣きし続けるってより おっぱいを指さして
しくしくずーっと泣いてたので 体力より精神的にきつかったです😭
乳首に 絆創膏貼って 「おっぱいないない なったねー!」って
ひたすら言い聞かせてました。
🐈
言葉もわかるし、訴えもできる年頃ですもんねー😭
絆創膏、なるほどです!
どのくらいの期間、要しましたか⁇
たんたんmama 🐰💜
完全に おっぱいなしで寝るリズムがついたのは
2週間かかりましたね!
生まれてからずっと30分おきに起きてましたが
断乳してから 徐々にまとめて寝るよーになって
4.5時間通して寝たりします!
起きる時は2時間おきとかですけど😅
おっぱいなしで大丈夫だな。ってなるまでは
絆創膏ずっと貼ってました!毎日貼り替えてたので
荒れたりしましたが😣
🐈
2週間。。
長い道のりですね。。
今年いっぱい…と思ってるので、心してかかろうと思います!笑
絆創膏、毎日だと確かに荒れますよねー!!
たくさん教えて下さり、ありがとうございます😊
でも、まとめて寝るようになると嬉しいですね😊