
乳腺炎になり、赤ちゃんとの時間がうまく取れず悩んでいます。赤ちゃんとの関わり方や遊びについてアドバイスをください。
昨日はじめての乳腺炎?になり
発熱、節々の痛みでしかもワンオペで
挫けそうになりました💦我が子は
とっても可愛いですがもうすぐ産まれて2ヶ月
経つのに生活リズムもうまくつかめず
毎日ぼーっと過ぎていきます😭
家事をしようとしても泣いてしまうと
すぐかわいそうになり抱っこをして
寝たとおもって置いても泣くならずっと
抱っこして過ごしたり、起きてるときの
関わり方もこれで満足してくれてるかな?
と考える日々です😂😂😂
みなさん1日どう過ごされていますか?
赤ちゃんとの時間はどれぐらい作って
二ヶ月ぐらいの赤ちゃんとの関わり方、
遊びはどういうことをしていますか🥺?
- MSy(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

👧👦👼👼🤰
私も基本ワンオペなので抱っこ紐しながら家事とかやってました😅
MSy
抱っこ紐必需品ですよね、、
料理とかもですか?🥺
👧👦👼👼🤰
旦那が昼頃仕事行くのでその間に料理は済ませるか惣菜買ってきちゃうかのどちらかでしたね😅
さすがに料理しながら抱っこ紐は怖くて😂
MSy
ですよね😭こわいですよね、、
やっぱり主人がいるうちに
やるしかないですよね😢!!
👧👦👼👼🤰
惣菜とかに頼って良いと思います😊