
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
1ヶ月経っていればそこまで遠出でなければ外出できるので買いに行ってましたよー!

退会ユーザー
私は2ヶ月になってからショッピングモールとかデパート何回か行きました❗
ただまわりに1ヶ月、3ヶ月でRSウィルスに感染した赤ちゃんもいるのであとは自己責任になると思います💦
-
めい
ありがとうございます🙇♀ワンオペだから私の責任だし、旦那に責められるだろうから怖くて💧どれくらいで安全なのか分からずで💧ありがとうございます🙇♀
- 10月20日
-
退会ユーザー
心配だったら旦那さんのお休みの日に赤ちゃんみてもらってるうちに1人で行くか、旦那さんに買いに行ってもらったらどうでしょう😊
- 10月20日
-
めい
ありがとうございます🙇♀旦那変わってて…頼んでみます💧ありがとうございます🙇♀
- 10月20日

♡
もうその頃には徐々に行ってましたよ😊
あまり長時間は可哀想ですが2、3時間ならなんともないと思います✨
-
めい
そうなんですね💦ありがとうございます👶♥明日から行ってみます♥
- 10月20日

ぽん
スーパーが良いなら服もいいような気もします🤔
大きなデパートとかでなければ😊
私はその頃外出なんてできる余裕なかったです😂
-
めい
ありがとうございます🙇♀💦私、ワンオペで💧ありがとうございます🙇♀
- 10月20日

退会ユーザー
普通に買いに行ってますよ!
みくるのタイミングがあったり長時間は子供がしんどいと思うので長くて2、3時間とか!!ミルクとお湯とオムツは必ず持ち歩いてます!
-
めい
ありがとうございます🙇♀近所のスーパーしかまだなくて💧👶の👕通販で失敗続きで💧ありがとうございます🙇♀
- 10月20日
-
退会ユーザー
それこそ赤ちゃんのものが売ってる場所やショッピングモールは授乳室はあるはずなので1番歳者に場所を確認してます!行き慣れた場所ならわかるけどあまり行き慣れない場所とかは最初に見てます!
子供も普段と違う場所とわかるのか照明がたくさんあって明るいからなのか目をパチクリにしてキョロキョロしてて可愛いですよ(笑)- 10月20日
-
めい
ありがとうございます🙇♀🚗持ってなくて💧バスはまだダメですよね💧
- 10月20日
-
退会ユーザー
バスは子供泣いたらしんどいですよね😭
車がないのはきついですね😭😭
ベビーカーとかで歩ける距離に無い感じですか?- 10月20日
-
めい
ありがとうございます🙇♀歩ける距離にあったfamiliarは最近潰れて💧👶の布団シーツ買いに行きたく💧バスで感染が怖くて💧
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
ワンオペなので1ヶ月になってすぐ、オムツ買いにららぽーととか行ってます(>_<)
私自身はマスクしていくようにしてます!
-
めい
ありがとうございます👶同じくワンオペです💧
そうなんですね💦ありがとうございます🙇♀👶感染したら怖くて💧- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
感染ほんと怖いですよね💦
赤ちゃんは6ヶ月ぐらいは免疫でなかなか感染しないらしいです!
でもいまインフルエンザ流行り出してるので怖いです(TT)
ワンオペだと買いに行かないわけにはいかないですもんね💦- 10月20日
-
めい
ありがとうございます🙇♀そうなんですね💦知らなかったです💧ありがとうございます🙇♀
コープの宅配じゃ間に合わなくて💧
インフルエンザ…怖くて、今日の小児科も💧
シーツが買いたいです👶💧ありがとうございます🙇♀- 10月20日
めい
そうなんですね💦ありがとうございます🙇♀💦👶