※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにわ
子育て・グッズ

子供の体調不良時の報告方法について、他の方はどのようにしているか知りたいです。

いつも子供が体調崩して、園を休んだ時、連絡電話しますが、体調安定してから、園に登園する際、担任の先生に、簡単に報告したいのですが、いつも簡単に報告できません。みなさんは、先生に簡単に、どういった内容で、体調の事など、報告してますか?🤔✨
くだらない質問ですが、教えてほしいです。
お願いします😊✨✨

コメント

ロッタ

私は休んでる間病院に行ったか、その時の診断薬は飲んでるか、いつ頃から元気でご飯も食べれるようになったかをかんけつに説明してます!

  • はにわ

    はにわ

    コメントありがとうございます!😊✨
    なるほどです!教えて頂き、参考になりました!ありがとうございます☺️✨✨

    • 10月20日
ほし☆

風邪と診断されて薬を飲み、熱もなく食欲もあるので登園しました😊連絡帳にも少し書いてあるので…と口頭で簡単に話して、詳しくは連絡帳に書いたりします✏️まだ鼻水が出るかもしれないのでお願いしますとか👀行った時に担任の先生じゃない先生の時とかもあるので伝わるように一応書いてます😊

  • はにわ

    はにわ

    コメントありがとうございます!連絡帳があれば、助かりますが、うちの園は、そういった事は、口頭でしか言えなくて💦💦
    なんで、簡単に先生に朝会ったら、伝えてみようと思いました😭✨
    教えて頂き、参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月20日
  • ほし☆

    ほし☆

    連絡帳ないんですね💦すみませんでした〰️😖

    • 10月21日
deleted user

朝に、くしゃみすると鼻水ずるっとなります。とか少しセキ出ます。とか、酷くなったらお迎えの電話下さい。とか言ってます😁