
夜間断乳でよく寝る方法を知りたいですか?同じ悩みを持つ方いますか?
この前も同じような質問をしたのですが、回答がなかったのでまたお願いします。
完ミなのですが、夜間断乳するとよく寝るようになった方いらっしゃいますか?
7か月検診の時相談したのですが、まだミルクで栄養を補っているから無理にやめなくていい、と言われました。
体重は重いくらいあり、8.6キロです。
昼間もよくミルクを飲むし、最近離乳食も食べるようになりました。
夜中は必ず1.2回は泣いて起きるので1回はミルクあげて、あとは抱っこでゆらゆらして寝かせてます。
もうそろそろ夫婦ともに限界で、最近は風邪を引いたのもあってか、歯が生えかけか、1時間おきに起きます…
ネントレも考えてますが、なかなかって感じで💦
何かいい方法や同じような方いらっしゃいますか?
- あーちゃん(6歳)
コメント

マムリ
上の子の時は夜間断乳、8ヶ月頃に始めました。
夜中にミルク作るのが面倒になってたので、ミルクの代わりに白湯を飲ませるようにしました。
これで騙されて飲んでくれたので、飲み終わった後は朝まで寝てくれました。
夜中に白湯を与える~を1週間位続けたら、その後は夜中に起きず、朝まで寝てくれるようになりました😄
下の子は10ヶ月の時に夜中に白湯を与える~を挑戦してみましたが騙されてくれず、飲んでくれなかったので、1歳1ヶ月頃まで夜中にミルクあげてました😂
その後は起きてもミルクあげずに、お腹トントンして寝かせるようにしました。
慣れるまで2ヶ月位かかりました😂
あーちゃん
下のお子さんは鋭いですね🤔
1歳までってことは歯が生えてからもあげてましたか?
歯磨きとかはどうしてましたか?
夜中、白湯試しにしてみます!それで徐々にでも夜中のミルク無くなったら助かります😌
マムリ
うちの子2人とも、8ヶ月の時には歯が上下で8本生えていたので、上の子の時は歯が生え初めてからの夜間ミルク後は濡らしたガーゼで歯を軽くふきふきしてました😅
下の子の時は夜中のミルク後に軽く歯ブラシで歯を磨いていました😂
それもまた手間だったので、夜間断乳上手く成功出来ることを祈ってます😣✨
あーちゃん
虫歯気になりますもんね😢
夜中だとその手間が結構辛いですよね💦
ありがとうございます!
チャレンジしてみます👊🏻