※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

娘が乳児湿疹で悩んでいます。保湿剤のおすすめや改善方法を知りたいですか?

2ヶ月になる娘がいます!
生後2週間頃から乳児湿疹がではじめ、1ヶ月になる頃に落ち着いたのですが、1ヶ月半頃からまた出てきました。
両頬とまぶたが真っ赤でガサガサしていて片方の頬のもみあげの手前くらいのところがカサブタみたくなっています。
授乳の度に口周りは拭くようにしているし、お風呂の後と朝起きた時にしっかり保湿はしていますが、この状態から良くも悪くもなりません。
ピジョンのベビーオイル、ベビーローション、桃の葉ローション、ポリベビーは試しましたが変わらずです。
ポリベビーは結構ベタベタするので個人的にもあまり好みではないのですがおすすめの保湿剤などありますか??
また、乳児湿疹がひどかったけどこうしたらキレイになったよ!などの経験談ありますか??

コメント

ma3

1番は小児科で保湿剤をもらうことだと思います。
薬代もかからないし、肌に合うものを出してくれると思いますよ!

うちの子も皮膚科でもらった薬ですぐ良くなり、お風呂で使う石鹸も泡タイプのではなく固形石鹸に変えました。

  • 🍓

    🍓

    やっぱそうですよね😥
    皮膚科も小児科も出される薬はほとんど一緒って聞いたのでこんど予防接種の時に聞いてみようと思います!

    ありがとうございます!

    • 10月20日
mayu

石鹸変えたらよくなりました😀
シャボン玉石鹸おすすめです😄
写真の石鹸にしたらよくなったので、そのあとは普通の浴用のシャボン玉石鹸使ってます😊

  • 🍓

    🍓

    ウチは今のところ牛乳石鹸の赤を使ってるんですがどうなんでしょう、、😥

    • 10月20日
ぽん

小児科や皮膚科で乳児湿疹の塗り薬もらったのですが一発で綺麗になりました😊
プロペトとアルメタという塗り薬です!

大変ですが保湿は根気強くねと言われました😂
乳児医療証が使えるところは
無料なので、お時間あったら受診して相談してみると良いと思います😊

  • 🍓

    🍓

    やっぱり市販よりも病院の薬が1番ですよね!
    今度小児科で相談してみます(^O^)

    • 10月20日
🦄

うちの娘、2ヶ月でこれ使ってますが、お肌トラブルいまのところありません☺️

ミルクだからサラサラの使い心地ですよ☘️

  • 🍓

    🍓

    私も学生の頃自分でこれ使ってましたー!!!すごい使いやすいですよね(^O^)
    でも今日アロベビー買ってみたのでちょっと様子見てみようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 10月20日