※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャムおっ
子育て・グッズ

子供が大きくなっても抱っこが大変です。皆さんはどうしていますか?抱っこが必要なのか悩んでいます。

皆さん何歳まで頻繁に抱っこしてますか?3歳でも抱っこしてますか?
2歳9ヶ月の娘は95cm、14キロで、153cmの私にはとても大きいです。長いというか笑 抱っこが収まりきれてません💦 もちろん主人も私もたくさん抱っこしますが抱っこ大変です。
皆さんどうされてますか?やはり抱っこ大変だけど抱っこするしかないみたいな感じですかね?変な質問だったらすみません💦😅

コメント

空色のーと

我が家は、抱っこ紐は2歳前にしなくなりましたよ😅

車移動が主なので、出先では歩かせてました。

男の子ママ

上の子、よく抱っこ要求してきます(笑)ベビーカーを押しながらの抱っこ、きつすぎて腕ぷるぷるしてます😂

ベッタのスリングをたて抱きにして上の子に使用したら少し楽になりましたが肩が痛い…😅でも少し抱っこすればすぐにまた歩くって言い出すので毎回頑張ってます(笑)

3-613&7-113

三歳の娘は、まだ甘えてせがむので抱っこしてますよ😅

100㎝越えの15㎏越えで、私は155ちょいしかないのでlikeさん同様抱くと上手くおさまりません(苦笑)

ままごと

うちも同じくらいで、抱っこ抱っこです💦
重たいので、ソファーとか椅子に座りながらが多いです😅
外だとしばらく抱っこして落ち着いたらまた歩かせるって感じです。
私もいつまで続くのか知りたいです(回答なってなくてすみません💦
でもいつか、抱っこしてって言わなくなる時が来ると思ったら少し寂しいです、、

H.mam

4歳の今でも抱っこして〜と来ます😂笑
私は妊娠したタイミングがあったので、パパによく言ってます💦
性格的に甘えん坊なので、赤ちゃん産まれたらまたママにも来ると思います😂
重いので、座った時のみ抱っこで良いよと伝えてますので産んだ後もそのまま座った時だけねってしようと思ってます💦