※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
家族・旦那

旦那への感謝1ヶ月の我が子、昼から夜も全く寝付かず夜中4時頃やっと…

旦那への感謝

1ヶ月の我が子、
昼から夜も全く寝付かず夜中4時頃やっと寝てくれたので、私もそのまま倒れこむように爆睡。

ハッと目が覚めたら朝の9時で、
わ!赤ちゃんどうしてるんだっけ?!と
焦って起きたら、おとなしく寝てまして、
ずっと寝続けているのかと思ったら、

朝6時半頃、赤ちゃん起きて泣いてたから
あやして、ミルクあげておいたよ!と。

私を気遣いお世話してくれ、本当にありがたかったです!

おむつがそのあたりに転がっていても、
おむつのギャザーが出てなくて、赤ちゃんの服が濡れてても、なんだか許せてしまいました。

コメント

mai

私は性格悪いのでオムツ捨てるくらいあやしながら余裕でできるだろって思っちゃいます😂😂
結局漏れたら余計な仕事増えるし、正しい付け方は教えてあげたほうが☺️

ゆん

思いやりって大切ですよね♫
さっちさんを寝かしてあげようと思った旦那さん、オムツ替え失敗しているけど許そうと思ったさっちさん、素敵なご夫婦です💓

はじめてのママリ🔰

素敵な旦那さんですね☺️✨
さらっとやってくれてる所が最高です😆

deleted user

素敵な旦那様ですし、素敵なご夫婦ですね✨
これから育児に慣れたら、より素敵なパパになって行きそうです☺️

まぁ~

うちは逆に、
新生児と私が同じ部屋で寝て、一歳半の息子が夜中目覚めたら可哀想だからと、旦那と息子が私達とは違う部屋で寝てるんですけど、夜中に息子が寝ぼけて泣いても旦那が起きてる気配なく、私が敏感に目が覚めるタイプなので、トントンしに行ってる始末です(笑)
なんの為に旦那は一緒に寝てるのか‪𐤔𐤔‬
仕事で疲れてるので腹はたちませんせど、部屋を分けて寝てる意味あるのかと思ってしまいます(笑)