![39ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半になるのに、まだ宇宙語…訳あって実家に帰って来てるけど、家には…
2歳半になるのに、まだ宇宙語…
訳あって実家に帰って来てるけど、家には家族と弟夫婦と3歳の子がいます。
遊んで喧嘩になるのは仕方ないと思うけど、ご飯の最中にうちの子は落ち着きなくて、それにつられて甥っ子も落ち着かなくなると、決まって『(うちの子の名前)はまだ赤ちゃんだから!ご飯ちゃんと食べてから遊んで!』って言います。
1歳しか違わないのに、毎回毎回、ダメな見本として赤ちゃんよばわりな言い方をします。
こっちとしては気を使って甥っ子に接してるのに、そうゆう言い方されると、すごく腹が立ちます。
こう思うのは自分だけかもしれないけど、思い出すだけでもイライラします。
2歳って赤ちゃんなんですか?
- 39ぱん(7歳)
コメント
![ニコニコ(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ(*´∀`)
年齢的には赤ちゃんではないと思いますが、まだ上手く話せない部分で赤ちゃんって言うてるかもしれないですね😅
うちの息子も言葉が遅くて、周りからまだ赤ちゃんだもんねって言われてました😅
39ぱん
コメント、ありがとうございます!
やっぱり喋れないのが大きいんですかね?
なんか親としては赤ちゃん呼ぼわりはちょっと嫌になります…
割り切ればいいのかもしれませんが、もう少し良いものの例えを…と思ってしまいます…
こっちも嫌とハッキリ言えないし、ヤキモキしてしまいます…
聞いてくれる人もなかなかいないので、呟いてしまいました(´×ω×`)