
昨日の出来事です(^^)しまむらに行ったのですがついたの5分前で数分車待…
昨日の出来事です(^^)
しまむらに行ったのですが
ついたの5分前で数分車待機からの
2分前にお店の前に( ̄▽ ̄)
そしたらおばあちゃんと娘さん(50代くらい)の
親子がみえてておばあちゃんが
子供達みて
可愛いね、いくつ?
今が可愛い時だね(^^)
などと話しかけてくれました!
そこまでわよくあることで
お店がオープンしたので買い物
してお会計してた時に
おばあちゃんが子供達に
寄ってきて何か渡してるのです!😱😂😅
何かと思ったら100円でした(><)
これで飴ちゃんでも買ってあげてって😭😭
お金を頂いたの初めてで
こんなこともあるんだなって
思いました(><)
みなさんもそうゆうことありますか?(・▽・)
- 2児ママ(7歳, 10歳)
コメント

ママリ
♡2児ママさま♡
私が小さいときはよくもらってました。飴やお菓子など…昔ではよくあることなのでおばあちゃん世帯では当たり前かもしれませんが…今は恐ろしい世になってるのでどうしても警戒してしまいますね💦💦💦
「気持ちだけでありがたくいただきます」と断るけど、それでも「いいからいいから」と言われるともらっていいのか?戸惑ってしまいますね(≧∇≦)

ちょこ中毒
こないだ散歩してたら初対面のおばさまに、これからの日本を支えてくれる子供達だから!って、これでおやつでも買ってあげて!と、まさかの千円頂いてしまいましたっ😵💦
そんな頂けません💦大丈夫です!💦と言ったのですが、何時も小さいお子さん連れてる人には少しだけどあげてるの!頑張ってもらいたいから貰って!と💦
-
2児ママ
千円ですか(;o;)
ビックリですね😭
そうゆうときどうしたら
いいのかわからないですよね😭
そして他人にお金を渡して下さる方
本当すごすぎます(><)- 10月20日

千手柱間
祭りで会った人に1万円貰ったことあります😱
5000、3000、千円は何回かあります💦
お酒の席で初めて会った人が多いです。酔ってて気分がよかったんだと思います笑
-
2児ママ
1万円ですか😱😱😱😱
すごいです😱😱😱
頂いていいのか戸惑ってしまいますね(><)- 10月20日

退会ユーザー
お金自体をもらったことはありませんが、お散歩中に子供達が喉渇いた!と言うので自販機で買おうとしたら前で買っていたおじいちゃんが人数分買ってくれました😭✨
はじめは断ったのですが、ついでだしお母さんも暑い中子供達遊ばせて大変でしょう!選んで!選んで!と私の分まで買って下さいました✨
今の世の中物騒なので警戒はしちゃいますが、やはり良い人は本当沢山いるよなーとも思いますね😊
-
2児ママ
まさにそれです(><)
物騒な世の中で警戒しますが
本当に素敵な人がいるんですね😭😭
自分もそんな素敵な人間に
なりたいし子供達にも
そうやってなってほしいと思います😂
けどきっと子供達が大きくなったころわ
今よりさらに物騒な世の中に
なってそうで無理そうですが😭😭- 10月20日
2児ママ
今わ恐ろしい世の中で
全てに警戒してしまいますよね(><)
お金だったのでお断りしたのですが
これで飴でも買ってあげてって
心優しいお言葉をつけられ…(><)
ママリ
♡2児ママさま♡
昔は共同で育児したりだったので通りすがりの人でも警戒しなかったけど、今は核家族化になってるのでどうしても警戒してしまいますね(≧∇≦)
特におばあちゃんに「可愛いね」と言って勝手に子供の顔にチューしたり、ベタベタしたりされて不愉快な思いをしてしまうお母さんが少なくないですね。おばあちゃんたちは悪気があってやってたじゃないのはわかってるけどね触れて欲しくないのが本音ですね(≧∇≦)
2児ママ
顔にチューはさすがに
嫌ですね(><)
自分がおばあちゃん子だったので
そこまで不愉快には感じないですが
度が過ぎるのは無理ですね😱😂