
コメント

さーママ
ご主人の年収が大幅に上がってなければ同じくらいの保育料になるはずです✨☺️
さーママ
ご主人の年収が大幅に上がってなければ同じくらいの保育料になるはずです✨☺️
「育休」に関する質問
え、不安になってきたww 沖縄のママさん、内地はお盆休みは入りましたが、火曜日からの保育園、普通に行かせますよね?? 育休中ですが、何も言われてないなら行って大丈夫ですよね🤣🤣 保育園6年目なのにわからなくなって…
離乳食がもうそろそろはじまる4ヶ月の子どもがいます。 これから離乳食をはじめる予定ですが、実家の帰省時(飛行機にのる距離で遠方のため一度帰ると2週間くらいは帰ります)に他府県にある実家で離乳食につかうためにコー…
3歳と0歳の子供がいて育休中ですが、平日子供とゆっくりする時間が取れません。 朝の9時前に上の子を保育園へ送り、そこから洗濯、離乳食、授乳、買い物、洗い物、自分の昼食、晩御飯作り、掃除などを16時過ぎの保育園お…
お金・保険人気の質問ランキング
チョコ
コメントありがとうございます😊多分そんな大幅アップはなかったので同じくらいかなと予測できました✨