
コメント

カラカラ
バス通園もあるのでふじがおかが私的にはいいのかなって☺️あと、むらおかは親の出番が多いみたいですがふじがおかは親の出番少ないですよ!それも魅力です(笑)
カラカラ
バス通園もあるのでふじがおかが私的にはいいのかなって☺️あと、むらおかは親の出番が多いみたいですがふじがおかは親の出番少ないですよ!それも魅力です(笑)
「給食」に関する質問
黄色いカレーが食べたい! 年齢とともに市販のカレールーが胃もたれして食べられなくなってきたのですが、いわゆる「給食のカレー」「ライスカレー」のような、黄色いサラッとしたカレーは大好きです。 レシピを調べて作…
幼稚園での居残り給食について。 最近、息子がお肉などが苦手で、給食が終わっても帰る時間(12:30〜14:00くらいまで)ずっと食べさせられるスタイルにストレスを感じているようです。「お肉が出る日なら幼稚園をお休みし…
車で20分かかる幼稚園って、大変ですか…? 家の近くに私が納得できる幼稚園がなく、今いいなと思っているところは車で20分かかります。 ・園のすぐ側に大きな公園の駐車場があり使える。(行事の時でもいっぱいになるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
菜々子
コメントありがとうございます😊
むらおか、親の出番多いんですね!知らなかったー!
それは魅力的ですね✨✨
やっぱりふじがおかにしますww
ちゃん
はじめまして✨ふじがおか幼稚園入園を検討しております˘⌣˘♡
その後入園されましたか?もしよろしければ教え感想を教えて下さい☺️
菜々子
入園し無事に卒園しました😊
今も幼稚園でやっている体操教室に毎週通っています😂
とてもいい幼稚園でしたよ😙✨✨
優しい先生が多く、ほんとに親の出番はほぼ無くておゆうぎ会は担任の先生の手作りドレスの完成度の高さに脱帽!
他の行事も幼稚園側が準備開催してくれるので助かりました🥺
給食も週3日でしたし(仕出し弁当)
17:00までの延長保育ならワンコインで預けられたのもよかったです✨
個人的なデメリットとしては、
①夏休みの預かり保育が数日しか無い事(しかも1日2400〜2500円くらいかかる)
②駐車場がないので車で行く場合、近隣の有料パーキングが争奪戦になること(娘が通っていた頃はコロナ禍で、行事が縮小分散での開催だったにも関わらず、争奪戦でした)
駐輪場は広くあります
今思いつくのはこんな感じです😎
他にも質問があればお答えします😊
菜々子
ママリ全然見なくなっていたので、返信が大変遅くなってすみませんでした😭
ちゃん
お返事ありがとうございます😭
夏休み預かりが少ないのですね💦そうなるとなかなか厳しそうです😭😭
少し遠いですが、善行の方の幼稚園で検討したいとおもいます!!
菜々子
夏休み長いから困りますよね😭
納得いく幼稚園が見つかりますように……😊